巨人・横川が投球練習、阿部2軍監督が捕手に 2年目左腕 5月6日 巨人の横川凱投手が6日、川崎市のジャイアンツ球場で100球の投球練習を行い、阿部慎之助2軍監督も捕手に入った。「阿部監督に受けていただき、イメージや軌道のアドバイスをもらってすごく勉強になった。今後もしっかり意識して取り組みたい」と球団広報を通じ 巨人・横川が投球練習、阿部2軍監督が捕手に 2年目左腕
球児の夏 今年の決勝は「ノーモア・ワンサイド」 8月11日 昨夏の高校野球甲子園大会の決勝戦で、大阪桐蔭(北大阪)は13-2で金足農(秋田)を下して優勝した。準決勝戦までの全5試合で完投した金足農のエース吉田輝星は消耗著しく、決勝戦では5イニングで12点を失ってマウンドを降りた。この好投手が万全のコンディションで登板したら、こんなワンサイドの展開にならなかっただろうと残念に思った。 ■エースの疲労、スコアにくっきり 好試合が期待される決勝戦だが、意外にワン 球児の夏 今年の決勝は「ノーモア・ワンサイド」
日本ハム、得点力アップへ清宮と王柏融に期待 2月21日 キャンプ地を米アリゾナから沖縄に移した直後の16日、日本ハムの紅白戦に先発したのはドラフト1位の吉田輝星(秋田・金足農高)と同5位の柿木蓮(大阪桐蔭高)。昨年夏の甲子園決勝で投げ合った両右腕の"再戦"に、那覇から約100キロ離れた国頭村まで多くのファンが詰めかけた。 先に登板した吉田輝は1死から大田泰示にセンターバックスクリーンへのソロを打たれながらも、清宮幸太郎を二ゴロに抑えるなど1回1失点。 日本ハム、得点力アップへ清宮と王柏融に期待
日本ハム・吉田輝、紅白戦デビューは1回1失点 2月16日 日本ハムのドラフト1位右腕、吉田輝星(秋田・金足農高)が16日、沖縄・国頭で行われた紅白戦に先発した。1死から大田にバックスクリーンへのソロを浴び、2死からも2四球と走者をためたが、鶴岡を空振り三振に仕留めて1回1失点。「逃げずに押していけたのは良かった。(自己採点は)50点より全然上」と振り返った。 直球、変化球とも細かい制球は定まらなかったが「真っすぐは相当強い。高卒の球じゃない 日本ハム・吉田輝、紅白戦デビューは1回1失点
日本ハム、吉田輝が初ブルペン 23球投げ「50点くらい」 1月18日 日本ハムのドラフト1位ルーキー吉田輝星投手(秋田・金足農高)が18日、千葉県鎌ケ谷市の球団施設での新人合同練習で初めてブルペンに入った。捕手を立たせて23球を投げ「けっこう感覚が悪かった。50点くらい」と苦笑いした。 多くの報道陣を前に「6割くらいの力」で直球に時折カーブを交え 日本ハム、吉田輝が初ブルペン 23球投げ「50点くらい」
立ちはだかるプロの壁 根尾らはどう乗り越える? ネット裏から 1月6日 プロ野球入りした新人の合同自主トレーニングが各地で行われる。シーズンオフのこの時期は合同トレと指導が野球協約で禁じられている。長期ペナントレースで疲れ、傷ついた選手の心身を保護するためだ。だが、アマのチームから離れた新人は、独り立ちしたこの時期にどうすべきかがわからない。そこで、新人だけは別扱い。プロの練習に耐える体力をつけ、心得を教わる合同トレが許される。 各球団の新人トレでは毎年、甲子園で活 立ちはだかるプロの壁 根尾らはどう乗り越える?
ドラフト1位吉田「1年目から1軍で」 日本ハム新入団発表 11月23日 日本ハムは23日、札幌市内で育成選手を含む新入団8選手の記者会見を行い、ドラフト1位の吉田輝星投手は「1年目から1軍で活躍できるように頑張る。チームを引っ張るような人間になりたい」と意気込んだ。新入団選手は次の通り。 【ドラフト】1位 吉田輝星投手(17)=金足農高、175センチ、84キロ、右投げ右打ち、背番号18▽2位 野村佑希内野手(18)=花咲徳栄高、185センチ、90キロ、右投げ右打ち、 ドラフト1位吉田「1年目から1軍で」 日本ハム新入団発表
藤原はロッテが交渉権、大阪桐蔭から4人指名 ドラフト 10月25日 プロ野球のドラフト会議が25日、東京都内で開かれ、内外野を守れる強打者で投手としても甲子園大会で大阪桐蔭高の春夏連覇に貢献した根尾昂内野手は中日、日本ハム、巨人、ヤクルトの4球団が1位指名で競合し、抽選の末に中日が交渉権を獲得した。 兵庫・報徳学園高の小園海斗内野手もオリックス、DeNA、ソフトバンク、広島の4球団競合となり、交渉権は広島に。根尾のチームメートで今夏の甲子園大会で3本塁打を放った 藤原はロッテが交渉権、大阪桐蔭から4人指名 ドラフト
根尾・吉田ら233人がプロ志望届 25日にドラフト会議 10月11日 日本高野連と全日本大学野球連盟は11日、プロ入り希望の選手に義務づけた「プロ野球志望届」の提出を締め切り、午後5時時点で233人(高校123人、大学110人)が届け出た。25日に行われるドラフト会議で指名対象となる。 センスあふれる野手が並ぶ高校生は、大阪桐蔭の根尾昂が複数球団の1位指名が確実視される。内野、外野、投手を全てハイレベルにこなし、今年の甲子園大会で史上初の2度目の春夏連覇に貢献。既 根尾・吉田ら233人がプロ志望届 25日にドラフト会議
大阪桐蔭・根尾ら4選手がプロ志望届提出 10月4日 日本高野連は4日、今年の甲子園大会で史上初となる2度目の春夏連覇を果たした大阪桐蔭から、根尾昂内野手、藤原恭大外野手、柿木蓮投手、横川凱投手の4選手が新たにプロ志望届を提出したとホームページ上で発表し 大阪桐蔭・根尾ら4選手がプロ志望届提出