トランプ氏ツイッター凍結、欧州で批判「制限、法律で」 トランプ政権 北米 ヨーロッパ 1月12日 トランプ米大統領が暴力をあおったとしてツイッター社が同氏のアカウントを永久停止したことを巡り、欧州から批判が相次いでいる。ドイツのメルケル首相は永久停止を、表現の自由を侵害する「問題ある行為」と指摘。大手IT(情報技術)企業の決定ではなく法整備を通じて扇動的な発言を縛るべきだと提言した。 ドイツのザイベルト政府報道官は11日、「(表現の自由は)極めて重要な基本的人権」とし、もし制限される場合は「 トランプ氏ツイッター凍結、欧州で批判「制限、法律で」
私の考える憲法 コロナ下で聞く 新型コロナ 政治 5月3日 3日は日本国憲法の施行から73年の憲法記念日だ。新型コロナウイルスの感染拡大で非常時の政府権限を強化する緊急事態条項を憲法に加える改正論が浮上している。有識者に憲法についての考え方を聞いた。 ■五百旗頭真・兵庫県立大理事長 緊急時は国権の発動も ――日本も緊急事態条項を議論すべきでしょうか。 「多くの国にある緊急事態への対応が憲法上規定されていないのは不備と言えます。自由は平時には尊重されますが、 私の考える憲法 コロナ下で聞く