大相撲初場所中入り後取組・12日目 相撲 1月20日 (西) (東) 明瀬0-0天空 琴恵5-5佐海 豊山1-1志摩 碧山0-0翠富 妙義1-0豊昇 霧馬0-0琴若 翔猿0-0照強 徳勝0-1琴勝 阿武2-2逸城 大相撲初場所中入り後取組・12日目
大相撲初場所中入り後取組・11日目 相撲 1月19日 (東) (西) 天空1-0佐海 明瀬0-0琴恵 豊山3-3碧山 志摩1-1琴若 逸城4-9妙義 豊昇0-0霧馬 徳勝0-0翠富 竜電3-1照強 琴勝1-1翔猿 大相撲初場所中入り後取組・11日目
大相撲初場所中入り後取組・8日目 相撲 1月16日 (西) (東) 琴若X-X大奄 豊山0-2逸城 照強1-2佐海 翠富0-0志摩 碧山1-0豊昇 妙義0-0天空 霧馬1-0琴恵 明瀬0-0明生 翔猿0-0徳勝 阿武6― 大相撲初場所中入り後取組・8日目
35歳明瀬山、光る忍耐力 5年ぶり幕内で6連勝 相撲 1月15日 勝ちっ放しがはや平幕2人のみと荒れる初場所。そのうちの一人が5年ぶりに幕内で戦う明瀬山だ。35歳がいぶし銀の相撲で存在感を高めている。 【関連記事】正代5勝目、朝乃山・貴景勝は敗れる 初場所6日目 小兵の照強に立ち合いで前まわしを取られても慌てず、相手の左腕を抱え上げるように切るあたりはベテランの味。相手はかまわず前に出てきて押し込まれたが、すかさず突き落とし。「たまたまです」と謙遜するが、好調だ 35歳明瀬山、光る忍耐力 5年ぶり幕内で6連勝
大相撲初場所中入り後取組・6日目 相撲 1月14日 (西) (東) 錦木X-X豊昇 翠富0-0佐海 琴若1-0逸城 照強0-0明瀬 琴恵2-1豊山 碧山0-0天空 翔猿1-0志摩 妙義2-2竜電 輝 2-2霧馬 徳勝0― 大相撲初場所中入り後取組・6日目
大相撲初場所中入り後取組・5日目 相撲 1月13日 (東) (西) 豊山5-4佐海 英海X-X翠富 豊昇0-0明瀬 琴若0-2照強 天空1-0琴恵 志摩1-2逸城 碧山9-9妙義 霧馬0-1翔猿 明生1-0徳勝 竜電4 大相撲初場所中入り後取組・5日目
大相撲初場所中入り後取組・4日目 相撲 1月12日 (西) (東) 東龍X-X豊山 佐海0-2豊昇 翠富0-0明瀬 琴若1-0天空 琴恵0-3逸城 碧山1-3照強 志摩1-2明生 翔猿1-0妙義 霧馬0-1竜電 輝 2― 大相撲初場所中入り後取組・4日目
大相撲初場所中入り後取組・3日目 相撲 1月11日 (東) (西) 佐海1-0明瀬 美海X-X琴若 豊昇0-0翠富 天空0-0豊山 照強5-2琴恵 逸城9-3碧山 志摩0-2霧馬 徳勝6-4妙義 明生0-1翔猿 輝 4― 大相撲初場所中入り後取組・3日目
大相撲初場所中入り後取組・2日目 相撲 1月10日 (西) (東) 明瀬X-X松鳳 琴若1-0佐海 翠富0-0豊山 豊昇2-0逸城 照強0-0天空 琴恵5-1志摩 碧山5-3徳勝 霧馬0-0妙義 翔猿1-0竜電 輝 1― 大相撲初場所中入り後取組・2日目
大相撲11月場所中入り後取組・千秋楽 11月21日 (東) (西) 千翔4-0逸城 佐海X-X石浦 志摩1-1明生 千国1-0琴恵 徳勝0-0天空 魁聖2-2照強 碧山10-7千大 豊昇0-0遠藤 炎鵬0-0翔猿 北富6-4竜電 輝 大相撲11月場所中入り後取組・千秋楽