北海道2区補選、自民擁立見送り 吉川元農相在宅起訴で 政治 北海道 1月15日更新 自民党は15日、収賄罪で在宅起訴された吉川貴盛元農相の議員辞職に伴う4月の衆院北海道2区の補欠選挙を巡り、独自候補の擁立を見送ると発表した。公明党も候補者を立てない方針で、与党の不戦敗となる公算が大きい。 自民党の山口泰明選挙対策委員長が記者会見で明らかにした。党選対委員長代行を務めた吉川元農相は昨年12月に体調不良を理由に議員辞職し、今年1月13日付で離党した。 山口氏は「改めて深い反省の上に 北海道2区補選、自民擁立見送り 吉川元農相在宅起訴で
補選・衆院選の同日選「意図見透かされる」 公明幹事長 政治 1月15日 公明党の石井啓一幹事長は15日の記者会見で、4月25日の衆参補欠選挙に合わせた衆院解散・総選挙の実施に否定的な考えを示した。「厳しい補選をしのぐためにやるということであれば、そういった意 補選・衆院選の同日選「意図見透かされる」 公明幹事長
安倍前首相、国会招致応じる意向 「桜」前夜祭巡り 政治 12月18日更新 安倍晋三前首相は18日、後援会が主催した「桜を見る会」前夜の夕食会の費用補塡疑惑に関し、東京地検特捜部の捜査終結後、国会招致要請に応じる意向を示した。国会内で記者団に「当然、国会に対しても、誠実に対応していきたい」と明言した。 立憲民主党の安住淳国対委員長は記者団に「偽証罪に問えるような厳しい状況で答弁してしかるべきだ。証人喚問に値する」と要求した。 安倍氏は「この問題については現在、検察で捜査 安倍前首相、国会招致応じる意向 「桜」前夜祭巡り
75歳以上の医療費「2割負担」、与党に先送り論 税・予算 経済 医療・健康 政治 12月1日 75歳以上の医療費の窓口負担割合引き上げを巡り、与党で「年内決定、2022年度までに施行」という政府が描く日程の先送り論が強まってきた。公明党の山口那津男代表は決定を見送るよう唱えた。自民党は施行時期を柔軟に定めるよう訴える党見解をまとめた。 政府は高齢化で膨張する社会保障費を抑制するため、22年度までに2割負担とする区分の新設を検討する。原則1割負担から2割に上げる対象範囲について、厚生労働省 75歳以上の医療費「2割負担」、与党に先送り論
公明幹事長「県境越えた患者搬送を」 コロナ対応巡り 新型コロナ 政治 11月29日 公明党の石井啓一幹事長は29日のNHK番組で、新型コロナウイルス対応を巡り医療機関で患者の受け入れが困難になった場合、隣接の都道府県へ搬送する案を提唱した。「都道府県を超えた患者の受け入れを検討する必要がある」と語った。 立憲民主党の福山哲郎幹事長は同番組で新型インフルエンザ対策特別措置法の改正を主張した。「都道府県 公明幹事長「県境越えた患者搬送を」 コロナ対応巡り
自民・野田氏「安倍氏は説明を」 桜を見る会問題 政治 11月29日 与野党の幹事長らは29日のNHK番組で、安倍晋三前首相の後援会が主催した「桜を見る会」前夜祭の問題を議論した。自民党の野田聖子幹事長代行は「安倍氏が自らの言葉で説明責任を果たしていくべきだ」と述べた。 公明党の石井啓一幹事長も「適切な時期に自分の言葉できちんと説明責任を尽くしてほしい」と強調した。立憲民主党の福山哲郎幹事長は「政府だけではなく与党側に 自民・野田氏「安倍氏は説明を」 桜を見る会問題
児童手当の給付縮小「避けるべき」 公明幹事長 政治 11月27日 公明党の石井啓一幹事長は27日の記者会見で、年収960万円以上の子育て世帯に配っている児童手当の特例(月5千円)を縮小する政府案について「給付の減少は避けるべきだ」と述べた。「子育て支援のあり方から外れている。慎重な議論 児童手当の給付縮小「避けるべき」 公明幹事長
公明代表「政治への信頼回復」 広島3区候補擁立で 政治 11月20日 公明党の山口那津男代表は20日の党会合で、次期衆院選の広島3区への斉藤鉄夫副代表の擁立について「政治に対する信頼を回復する与党の責任ある取り組みが重要だ」と述べた。 広島3区は昨年の参院選を巡り公職選挙法違反の買収などの罪に問われた河 公明代表「政治への信頼回復」 広島3区候補擁立で
後期高齢者の医療費「1割維持すべき」 公明幹事長 政治 11月20日 公明党の石井啓一幹事長は20日の記者会見で、厚生労働省が示した75歳以上の医療費の窓口負担を1割から2割に上げる改革案について「原則1 後期高齢者の医療費「1割維持すべき」 公明幹事長
衆院広島3区「岸田氏包囲網」の影 公明が斉藤氏擁立 大場 俊介 菅内閣 政治 11月20日 公明党は19日、次期衆院選の広島3区に斉藤鉄夫副代表を擁立する方針を決めた。広島は自民党の岸田文雄前政調会長の地元で、党県連は公募による候補者擁立を進めている。昨年7月の参院選で岸田派重鎮が自民新人と2枠を競って落選した因縁の地で公明党が名乗りを上げるのはなぜか。 衆院広島3区は参院選を巡る公職選挙法違反の罪で公判中の河井克行被告が選出されてきた選挙区である。 買収事件の舞台となったのは参院広島 衆院広島3区「岸田氏包囲網」の影 公明が斉藤氏擁立