卓球、28日から今年初の国際大会 五輪代表そろい踏み Tokyoオリパラ 東京ムーブメント その他スポーツ 2月26日 2021年最初の卓球国際大会(WTT)が28日からドーハで2大会続けて開催される。伊藤美誠(スターツ)や張本智和(木下グループ)ら東京五輪代表の全6人が出場。シングルスに加え、約1年ぶりにダブルスも行われる。五輪までどれだけ実戦経験が積めるか不透明な中、1戦1戦が重要な予行演習となる。 「サーブやレシーブ、ラリー。色々な体の使い方もやってきた。すごく楽しみ」。いつも通り前向きな言葉を残し、自身約 卓球、28日から今年初の国際大会 五輪代表そろい踏み
卓球Tリーグ 26、27日にファイナル Tokyoオリパラ 東京ムーブメント その他スポーツ 2月23日 卓球Tリーグの今季覇者を決めるファイナルが26日(男子)、27日(女子)に東京・アリーナ立川立飛で開催される。男子は2連覇中で張本智和、水谷隼の二枚看板を擁する東京と、シーズン前半に独走した琉球の対決。女子はエース石川佳純が好調の神奈川が3連覇を目指す日本生命とぶつかる。 男子 3連覇狙う東京に充実の琉球が挑む 昨年11月の開幕直後こそ波に乗れなかった東京は1月以降の後半戦を8勝3敗と盛り返し、 卓球Tリーグ 26、27日にファイナル
緊急事態宣言下で競技大会、感染対策万全期す 新型コロナ Tokyoオリパラ おりぱ写 その他スポーツ 2月14日 1月8日に2度目の緊急事態宣言が発令されたが、昨春とは異なり、各競技は様々な対策を講じて大会の開催を選択した。 卓球の全日本選手権は1月11~17日に大阪市内で無観客で行われた。「3密」を避けるためシングルスのみの実施で、試合中の声出しも自粛となったことから東京五輪代表で男子のエース、張本智和(木下グ 緊急事態宣言下で競技大会、感染対策万全期す
全日本卓球、石川が5大会ぶり日本一 男子は及川V 1月17日更新 卓球の全日本選手権最終日は17日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪で行われ、東京五輪代表同士の決勝となった女子シングルスは石川佳純(全農)が伊藤美誠(スターツ)に4-3で逆転勝ちし、5大会ぶり5度目の日本一に輝いた。準決勝では16歳の木原美悠(エリートアカデミー)を4-2で退けた。 準決勝で前回女王の早田ひな(日本生 全日本卓球、石川が5大会ぶり日本一 男子は及川V
伊藤・石川ら4強、張本は敗れる 全日本卓球 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 1月16日 卓球の全日本選手権第6日は16日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪で男女シングルスの準々決勝が行われ、東京五輪代表勢は女子の伊藤美誠(スターツ)と石川佳純(全農)が4強入りを決め、男子の張本智和(木下グループ)、丹羽孝希(スヴェンソン)はともに敗れた。 女子は前回女王の早田ひな(日本生命)と16歳の木原美悠( 伊藤・石川ら4強、張本は敗れる 全日本卓球
伊藤・張本ら8強入り、平野は敗退 全日本卓球 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 1月15日 卓球の全日本選手権第5日は15日、大阪市の丸善インテックアリーナ大阪でシングルスの上位シード勢初戦となる4回戦から6回戦までが行われ、女子の東京五輪代表は伊藤美誠(スターツ)と石川佳純(全農)が順当に準々決勝に進んだが、平野美宇(日本生命)は6回戦で木原美悠(エリートアカデミー)にストレートで敗れた。前回覇者の早田ひな(日本生命) 伊藤・張本ら8強入り、平野は敗退 全日本卓球
張本・石川が初戦敗退 卓球ITTFファイナル Tokyoオリパラ 11月19日 【北京=共同】卓球の世界ランキング上位で争う国際卓球連盟(ITTF)ファイナルは19日、中国の鄭州で開幕して1回戦が行われ、東京五輪男子代表で世界4位の張本智和(木下グループ)が同18位の張禹珍(韓国)に3-4で逆転負けする波乱があった。 女子の東京五輪代表で世界9位の石川佳純(全農)も同23位の徐孝元(韓国)に 張本・石川が初戦敗退 卓球ITTFファイナル
石川佳純が初戦敗退 卓球ITTFファイナル Tokyoオリパラ オリパラセレクト 11月19日 【北京=共同】卓球の国際卓球連盟(ITTF)ファイナルは19日、中国の鄭州で開幕して1回戦が行われ、女子の東京五輪代表で世界ランキング9位の石川佳純(全農)が同23位の徐孝元(韓国)に1― 石川佳純が初戦敗退 卓球ITTFファイナル
張本、初戦は世界18位と 卓球国際大会19日開幕 11月18日 【北京=共同】卓球で日本のトップ選手が出場することし最後の国際大会となる、国際卓球連盟(ITTF)ファイナルは19日に中国の鄭州で開幕する。18日は1回戦の組み合わせ抽選が行われ、日本勢の五輪代表組は男子で世界ランキング4位のエース張本智和(木下グループ)が同18位の張禹珍(韓国)と、同13位の丹羽孝希(スヴェンソン)は同5位の林高遠(中国)と対戦することが決 張本、初戦は世界18位と 卓球国際大会19日開幕
卓球Tリーグ17日開幕 新トップに聞く3季目 Tokyoオリパラ 新型コロナ 東京ムーブメント 11月13日 卓球のTリーグは17日、3年目のシーズンが開幕する。新型コロナウイルス禍で前季はレギュラーシーズンこそ全試合を消化できたが、シーズンを締めくくるファイナルが中止となった。今季も年内は全てリモートマッチ(無観客試合)で実施する。7月に松下浩二・前チェアマンからトップの座を引き継いだ星野一朗理事長(65、日本卓球協会専務理事)は「我慢のシーズンになるが、何とか卓球の魅力を伝えられる1年にしたい」と語 卓球Tリーグ17日開幕 新トップに聞く3季目