バレー女子代表、登録選手に荒木・黒後ら24人選出 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 2月22日 日本バレーボール協会は22日、今季の女子日本代表の登録24選手を発表し、主将で2012年ロンドン五輪銅メダリストの荒木絵里香(トヨタ車体)や黒後愛、石川真佑(ともに東レ)、古賀紗理那(NEC)らが名を連ねた。東京五輪のメンバーはこの24人の中 バレー女子代表、登録選手に荒木・黒後ら24人選出
19歳・石川、苦しむ日本の光明 バレー女子W杯 Tokyoオリパラ GO TOKYO 9月17日 開催中のバレーボールのワールドカップ(W杯)女子大会で、日本は15日のロシア戦、16日の韓国戦に連敗を喫した。3試合を終えて1勝2敗と目標のメダルもかすむ出だしだ。そんな厳しい戦いの中で一筋の光明となっているのが石川真佑(19、東レ)の奮闘だろう。W杯初出場のアタッカーは苦悩する日本の起爆剤となるか。 14日のドミニカ共和国戦の出番はピンチサーバーだけ。「前でコートに立てたら思いきりやりたい」と 19歳・石川、苦しむ日本の光明 バレー女子W杯
中田監督「今季の集大成」 バレー女子W杯14日開幕 9月6日 バレーボールの女子日本代表が6日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで14日開幕のワールドカップ(W杯)に向けた記者会見を開き、中田久美監督は「今季の集大成。ここで結果を出し、自分たちの力と自信に変えたい」と話し、メダル獲得を目標に掲げた。 登録選手も同日発表され、アタッカー古賀紗理那(NEC)黒後愛(東レ)石井優希(久光製薬)に加え、 中田監督「今季の集大成」 バレー女子W杯14日開幕
宮部や石川… 春高バレー、楽しみな逸材が活躍 スペシャル 1月16日 2018年のバレーボールの全日本高校選手権(通称・春高バレー)が幕を閉じた。女子は金蘭会(大阪)が3大会ぶりの優勝を果たし、男子は鎮西(熊本)が高校総体との2冠を達成した。未来の全日本を担うに足る才能あふれる選手がその魅力を発揮。2年後の東京五輪やその先に向け、さらなる飛躍が楽しみだ。 ■1年生宮部、試合ごとに成長 セットカウント2-0で迎えた決勝戦第3セット。24-23の場面で東九州龍谷(大分) 宮部や石川… 春高バレー、楽しみな逸材が活躍