ダンロップ男子ゴルフ最終成績 11月22日 (1)金谷拓実 271(68、66、68、69) (2)石坂友宏 271(67、66、68、70) (3)稲森佑貴 272(67、69、68、68) (3)大槻智春 272(69、66、66、71) (5)C・キム(米国) 273(67、69、70、67) (5)木下稜介 273(69、66、68、70) (7)岩田寛 274(66、70、72 ダンロップ男子ゴルフ最終成績
金谷、PO制しプロ初V ダンロップ男子ゴルフ 11月22日 ダンロップ・フェニックス最終日(22日・宮崎県フェニックスCC=7042ヤード、パー71)前日3位の22歳、金谷拓実が69で回り通算13アンダー、271で前日首位の石坂友宏と並んだプレーオフを4ホール目で制し、ツアー2勝目を挙げた。東北福祉大4年の金谷は、10月のプロ 金谷、PO制しプロ初V ダンロップ男子ゴルフ
大槻、石坂に並び首位 ダンロップ男子ゴルフ第3日 11月21日 ダンロップ・フェニックス第3日(21日・宮崎県フェニックスCC=7042ヤード、パー71)前日4位の大槻智春が66、前日単独トップの石坂友宏が68で回り、通算12アンダーの201で首位に並んだ。1打差の3位に金谷拓実がつけた。 通算10アンダーの4位に木下 大槻、石坂に並び首位 ダンロップ男子ゴルフ第3日
重永が首位発進、2位に岩田 ダンロップ男子ゴルフ 11月19日 ダンロップ・フェニックス第1日(19日・宮崎県フェニックスCC=7042ヤード、パー71)重永亜斗夢が6バーディー、ボギーなしの65で回りトップに立った。1打差の2位に岩田寛が続いた。 さらに1打差の3位に日本オープン選手権を制した稲森佑貴、時松隆光ら9人 重永が首位発進、2位に岩田 ダンロップ男子ゴルフ
木下稜介・小斉平ら首位に3人 三井住友男子ゴルフ第2日 11月13日 三井住友VISA太平洋マスターズ第2日(13日・静岡県太平洋クラブ御殿場=7262ヤード、パー70)63と伸ばした29歳の木下稜介、65で回ったチャン・キム(米国)、66だった22歳の小斉平優和が通算5アンダーの135で首位に並んだ。1打差で大槻智春と香妻陣一朗が4位。 前年覇者 木下稜介・小斉平ら首位に3人 三井住友男子ゴルフ第2日
大槻が首位発進、木下1打差2位 三井住友男子ゴルフ 11月12日 三井住友VISA太平洋マスターズ第1日(12日・静岡県太平洋クラブ御殿場=7262ヤード、パー70)今季ツアー4戦目。30歳で通算1勝の大槻智春が1イーグル、3バーディー、1ボギーの66で首位発進した。木下裕太が1打差の2位。 宮本勝昌、秋吉翔太ら5人が68で3位に並んだ。昨年大会をア 大槻が首位発進、木下1打差2位 三井住友男子ゴルフ
ゴルフの金谷、プロ転向 憧れの松山先輩の軌跡追う オン・ザ・グリーン 10月21日 「松山さんのライバルと思われる選手になりたい」。米男子ゴルフツアー5勝の松山英樹の東北福祉大の後輩で、10月2日にプロ転向を発表した金谷拓実(22)が、国内最高峰のメジャー、日本オープン選手権(千葉・紫CCすみれ)でプロデビューした。デビュー戦Vはならなかったが、通算5アンダー、275で2年ぶり2度目の大会制覇を果たした稲森佑貴と4打差の7位。プロとして、まずは順調に第一歩を踏み出した。 199 ゴルフの金谷、プロ転向 憧れの松山先輩の軌跡追う
日本オープン選手権ゴルフ最終成績 10月18日 (1)稲森佑貴 275(70、68、68、69) (2)谷原秀人 276(72、64、69、71) (3)石川遼 277(73、67、72、65) (3)内藤寛太郎 277(70、68、70、69) (5)☆杉原大河 278(70、66、74、68) (5)☆河本力 278(67、68、73、70) (7)金谷拓実 日本オープン選手権ゴルフ最終成績
稲森2年ぶり2度目V ゴルフ日本OP、2位に谷原 10月18日 日本オープン選手権最終日(18日・千葉県紫CCすみれ=7317ヤード、パー70)2位から出た稲森佑貴が2バーディー、1ボギーの69で回り、通算5アンダーの275で逆転優勝した。2018年大会以来2度目の優勝で、ツアー通算も2勝。賞金3150万円と5シーズンのシードを獲得した。 首位から71と落とした谷原秀人が1打差の2位。さらに1打差の3位に11位から65と追い上げた 稲森2年ぶり2度目V ゴルフ日本OP、2位に谷原
谷原首位、アマ河本ら1打差 ゴルフ日本OP第3日 10月17日 日本オープン選手権第3日(17日・千葉県紫CCすみれ=7317ヤード、パー70)41歳でツアー通算14勝の谷原秀人が2位から4バーディー、3ボギーの69で回り、通算5アンダーの205で首位に立った。アマチュアの河本力(日体大)は首位から71と落とし、8位からこの日最少の68をマークした稲森佑貴と並ぶ1打 谷原首位、アマ河本ら1打差 ゴルフ日本OP第3日