競泳、リレー要員に塩浦・白井ら 東京五輪代表 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 4月11日更新 日本水連は11日、競泳の東京五輪代表にリレー要員として、男子の塩浦慎理(イトマン東進)、女子の白井璃緒(東洋大)増田葵(菅公学生服)池本凪沙(イトマンSS)の4人を選んだと発表した。10日までの東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権で五輪切符を獲得した29人に加え、代表は計33人(男子17、女子16)となった。 400メートルリレーの選考対象は100メートル自由形の4位までだったが、5位の塩浦を選 競泳、リレー要員に塩浦・白井ら 東京五輪代表
男子50自で中村V 競泳日本選手権、川本は50バタ日本新 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 4月10日更新 競泳の東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権最終日は10日、五輪会場の東京アクアティクスセンターで行われ、白血病から復調してリレー2種目で五輪切符を手にしている池江璃花子(ルネサンス)が女子50メートル自由形を24秒84で制した。非五輪種目の50メートルバタフライも25秒56で勝ち、出場した4種目全てで優勝。50メートル自由形では派遣標準記録(24秒46)を突破できなかった。 男子16、女子13の 男子50自で中村V 競泳日本選手権、川本は50バタ日本新
萩野、代表入りに晴れやか「背伸びせず泳げた」 Tokyoオリパラ その他スポーツ 4月8日 五輪連覇がかかった400メートル個人メドレーを捨ててまで、200メートルの代表入りにかけた。自己ベストには2秒以上及ばず、優勝も0秒02差で逃したが、萩野は晴れやかな笑顔で盟友の瀬戸と抱き合った。「この種目で決められてよかった。素直に代表権が獲得できて、すごくうれしい」 【関連記事】・池江はリレー2種目、萩野は200個メで五輪へ 競泳 瀬戸との日本選手権での対決は3年ぶり。決勝は2人で「泥仕合にな 萩野、代表入りに晴れやか「背伸びせず泳げた」
池江はリレー2種目、萩野は200個メで五輪へ 競泳 Tokyoオリパラ その他スポーツ 4月8日 競泳の東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権第6日は8日、五輪会場の東京アクアティクスセンターで行われ、女子100メートル自由形で白血病から復帰した20歳の池江璃花子(ルネサンス)が53秒98で優勝し、日本水連が定める400メートルリレーの選考基準をクリアして代表に決まった。池江は400メートルメドレーリレーに続く代表。 2位の酒井夏海(スウィン美園)、3位の五十嵐千尋(T&G)、4位の大 池江はリレー2種目、萩野は200個メで五輪へ 競泳
男子200平・佐藤、日本新で五輪へ 競泳日本選手権 Tokyoオリパラ GO TOKYO その他スポーツ 4月7日更新 東京五輪の代表選考会を兼ねた競泳の日本選手権第5日は7日、五輪会場の東京アクアティクスセンターで行われ、男子200メートル平泳ぎは佐藤翔馬(東京SC)が世界歴代2位となる2分6秒40の日本新記録で制し、2分7秒58で2位入った武良竜也(BWS)とともに初の五輪出場を決めた。2016年リオデジャネイロ五輪代表の渡辺一平(トヨタ自動車)は3位で代表入りを逃した。 男子100メートル自由形は中村克(イ 男子200平・佐藤、日本新で五輪へ 競泳日本選手権
池江が女子100自準決勝へ 競泳日本選手権、瀬戸らも突破 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 4月7日 競泳の東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権第5日は7日、東京アクアティクスセンターで予選が行われ、白血病から復帰して女子400メートルメドレーリレー代表に決まった池江璃花子(ルネサンス)は100メートル自由形で、復帰後の自己ベストを1秒05更新する54秒30でトップとなり、午後の準決勝に進んだ。 男子200メートル個 池江が女子100自準決勝へ 競泳日本選手権、瀬戸らも突破
松元が五輪代表に、入江は4大会連続 競泳日本選手権 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 4月5日更新 東京五輪代表選考会を兼ねた競泳の日本選手権第3日は5日、五輪会場の東京アクアティクスセンターで行われ、男子200メートル自由形で松元克央(セントラルスポーツ)が自らの日本記録を0秒48更新する2019年世界選手権金メダル相当の1分44秒65で4連覇し、初の五輪代表入りを決めた。 2位の柳本幸之介(東京・日大豊山高)、3位の萩野公介(ブリヂストン)、4位の高橋航太郎(自衛隊)は800メートルリレー 松元が五輪代表に、入江は4大会連続 競泳日本選手権
小堀・難波も五輪切符獲得 競泳日本選手権 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 4月4日 東京五輪代表選考会を兼ねた競泳の日本選手権第2日は4日、五輪会場の東京アクアティクスセンターで行われ、女子100メートルバタフライで、白血病による長期療養から復調した20歳の池江璃花子(ルネサンス)が57秒77で優勝した。派遣標準記録は突破できなかったが、女子の100メートル4種目の400メートルメドレーリレーの選考基準を満たし、五輪代表に決まった。 女子400メートル自由形は小堀倭加(セントラ 小堀・難波も五輪切符獲得 競泳日本選手権
競泳・池江「全力で楽しむ」 日本選手権3日開幕 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 4月2日 東京五輪代表選考会を兼ねた競泳の日本選手権が3日に五輪会場の東京アクアティクスセンターで開幕する。2日は会場で公式練習が行われ、白血病からの完全復活を目指す女子の池江璃花子(ルネサンス)は「チャレンジャーという気持ちで、全力で楽しみたい」と意気込みを口にした。 100メートル自由形など4種目に登録した。目標は2024年パリ五輪出場とあって「東京五輪を目指している選手たちに比べてプレッシャーを感じ 競泳・池江「全力で楽しむ」 日本選手権3日開幕
池江や萩野、五輪切符獲得なるか 3日から代表選考会 Tokyoオリパラ スペシャル GO TOKYO コラム その他スポーツ 4月2日 東京五輪の代表選考会を兼ねた競泳の日本選手権が3日、東京アクアティクスセンターで開幕する。注目は、コロナ禍で生まれた1年の「追加期間」を使って復活の途上にある2人。2016年リオデジャネイロ五輪金メダルの萩野公介(ブリヂストン)と、白血病の闘病を経て戻ってきた池江璃花子(ルネサンス)だ。 東京大会への切符をつかめば、3度目の五輪となる。男子400㍍個人メドレーの連覇も期待されていた中、萩野は3月 池江や萩野、五輪切符獲得なるか 3日から代表選考会