無党派層高止まり、下がる投票率 対立軸見せられず 政治 1月17日 政権交代や政策を競う選挙で政治への関心を高める――。1990年代の選挙制度改革は金権腐敗政治への失望を打開する役割も担った。四半世紀後、無党派層の高止まりと投票率の低下に直面している。 「ネットで署名できます」。立憲民主党の落合貴之衆院議員は2020年12月17日、ツイッターで「投票率10%アップ」の運動を呼びかけた。 自民党出身で今は立民の中村喜四郎元建設相が仕掛け人である。野党幹部らによる呼 無党派層高止まり、下がる投票率 対立軸見せられず
選挙供託金 日本は高額 候補乱立防止、米欧は署名で 政治 8月7日 7月の東京都知事選は過去最多の22人が立候補した。乱立を防ぐための供託金制度には実効性の限界がみえる。主要国と比べて高額な日本の供託金には政治参加を規制しているとの指摘もあり、見直しの契機となる。米欧には金銭でなく一定数の署名を立候補の条件とする国がある。 「候補者が面白い人が多いから政見放送を見てみてください」。都知事選では特定の政党の支援を受けない候補者の選挙活動がSNS(交流サイト)で話題 選挙供託金 日本は高額 候補乱立防止、米欧は署名で
新型コロナ 政策を聞く(地域金融) 新型コロナ 政治 5月17日 ■自民・小倉将信金融調査会事務局長「中核企業再生へ資本」 新型コロナウイルスの感染拡大は地域の金融機関の役割の重さを改めて明確にした。リーマン・ショック時は社債市場や株式市場など直接金融を通じて大企業が真っ先に打撃を受けた。 今回は飲食店などを営む中小企業や個人事業主の資金繰りが最初に行き詰まっている。100万円や数十万円でもただちに支援してほしいという経営者の声が多い。 ただ経営体力に乏しい中小 新型コロナ 政策を聞く(地域金融)
会社法改正案が衆院で審議入り ガバナンス強化急ぐ 経済 政治 11月12日 会社法改正案が12日、衆院本会議で審議入りした。社外取締役の設置を義務付けるなど上場企業のガバナンスを強化する。株主総会での株主提案権の乱用を防ぐため、1人あたり10議案に制限して実効性を高める。日本企業のコーポレートガバナンス(企業統治)の強化を急ぎ、株式市場の透明性を高めて海外からの投資拡大につなげる。 森雅子法相は12日の衆院本会議で「社会経済情勢の変化に鑑み、株主総会の運営および取締役の 会社法改正案が衆院で審議入り ガバナンス強化急ぐ
政治家も踊る夏(写真でみる永田町) 写真でみる永田町 コラム(経済・政治) 政治 8月10日 夏は政治家が踊る季節です。祭りばやしに誘われて地域の盆踊り会場に足を運ぶと、しばしば政治家の姿を見かけます。地元の有権者に顔を売るチャンスだからです。 国民民主党の伊藤孝恵参院議員(43)は、3歳の娘を抱えて盆踊りです。後援者から「子どもを連れていらっしゃいよ」と勧められ、地元である愛知県犬山市の「新犬山音頭」を踊りました。子育てしながらの議員活動は様々な苦労を伴うそうですが、この日はつかの間の 政治家も踊る夏(写真でみる永田町)
首相「黒田総裁の手腕信頼」 衆院予算委 経済 政治 2月6日 安倍晋三首相は6日の衆院予算委員会で、日銀の黒田東彦総裁が進める金融政策を評価した。首相は「市場の空気を変えていく力になった。黒田総裁の手腕を信頼している」と述べた。「名目GDP(国内総生産)は過去最高水準で企業収益も過去最高 首相「黒田総裁の手腕信頼」 衆院予算委
首相「黒田総裁の手腕を信頼」 政治 2月6日 安倍晋三首相は6日午後の衆院予算委員会で、日銀の黒田東彦総裁が進める金融政策を評価した。首相は「具体的手法は黒田総裁の手腕を信頼している」と 首相「黒田総裁の手腕を信頼」
希望の「選別」で民進に亀裂 合流・無所属・新党、3分裂 衆院選2017 政治 10月2日 衆院選の公示まで10日を切る中、新党「希望の党」との事実上の合流を決めた民進党の対応が、合流組、無所属組、新党組と大きく3つに割れる様相となってきた。希望側が憲法改正などへの態度で合流者を選別しようとしているためだ。希望の手法に反発する民進前議員が、無所属での出馬や新党を立ち上げて選挙に臨む姿勢を示し始めるなど、合流話は出足からつまずいている。 1日、民進党本部で前原誠司代表と約30分会談した枝 希望の「選別」で民進に亀裂 合流・無所属・新党、3分裂
民進代表選、各候補の推薦人 9月2日 民進党代表選に立候補した3氏の推薦人は次の通り。(敬称略。数字は当選回数) 【蓮舫】25人 ▽衆院=赤松広隆(9)、高木義明(9)、近藤昭一(7)、黄川田徹(6)、武正公一(6)、細野豪志(6)、近藤洋介(5)、津村啓介(5)、大串博志(4)、郡和子(4)、柿沢未途(3)、佐々木隆博(3)、井出庸生(2)、緒方林太郎(2)、落合貴之(1)、篠原豪(1)▽参院=小林正夫(3)、榛葉賀津也(3)、那谷 民進代表選、各候補の推薦人