「使ってなんぼ」のスパコンへ 富岳が本格稼働 吉川 和輝 編集委員 Nikkei Views 4月17日 世界最高性能のスーパーコンピューター「富岳(ふがく)」がこのほど、本格稼働した。先代のスパコン「京(けい)」の開発計画に対して、当時の事業仕分けで蓮舫参院議員が「2位じゃだめなんでしょうか」とただしてスパコン論争が起きたのは2009年のことだ。京を上回る約1300億円の開発費をかけた富岳への費用対効果のチェックの目は厳しい。感染症対策やスマートシティーの丸ごとシミュレーションといった従来にないス 「使ってなんぼ」のスパコンへ 富岳が本格稼働
旧宮家の皇籍復帰疑問視 立民・蓮舫氏 政治 3月24日 立憲民主党の蓮舫代表代行は24日の記者会見で、安定的な皇位継承策を巡り、旧宮家(旧皇族)男系男子子孫の皇籍復帰に疑問を呈した。「旧皇族が突然皇籍を取得して国民から自然な理解を得られるのか」と述べた。 2017年6月に与野党の合意で成立した天皇退位特例法に伴う国会の付帯決議で、女性皇族が結婚後も皇室に残る「女性宮家」創設などについて、政府に速やかな検討を求めていたとして「立法府の意思は女性宮家だと 旧宮家の皇籍復帰疑問視 立民・蓮舫氏
蓮舫氏「生理用品も我慢・・・支援を」 若者貧困で提案 政治 3月19日 立憲民主党の蓮舫代表代行は19日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスで職を失った若者の貧困問題を取り上げた。 生理用品を買えず、キッチンペーパーで代用したり交換頻度を減らしたりする女性がいると紹介。「想像を超えた我慢を若い子に強いている」と訴えた。 生理用品の購入に苦労したと回答した学生が2割に上ったという民間調査を示した。スコットランドやニュージーラ 蓮舫氏「生理用品も我慢・・・支援を」 若者貧困で提案
首相「リバウンド何としても防ぐ」 参院予算委 新型コロナ 政治 3月19日 菅義偉首相は19日午前の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの緊急事態宣言の解除を踏まえた今後の対策を説明した。感染再拡大に不安の声があるなか解除して大丈夫かとの質問に「大丈夫だと思う。何としてもリバウンドは防ぎたい」と強調した。 首相は「新規感染者数は横ばい、または微増になっている。感染拡大が起こらないよう、やるべきことを5点に絞った」と語った。18日の記者会見で示した飲食、変異ウイルス、検査 首相「リバウンド何としても防ぐ」 参院予算委
スパコン富岳の世界一 起点は「2位じゃだめですか」 3月11日 日本が世界に誇るスーパーコンピューター「富岳(ふがく)」。年2回発表される「トップ500」というスパコンの性能ランキングで2020年6月、11月と2連覇を成し遂げた。日本のスパコンがトップ500で1位になったのは2011年11月の「京(けい)」以来だ。しかも富岳は4種類ある性能ランキングのすべてで2位に3倍以上の差を付けて1位を取った。京の開発から富岳まで何が起こったのか。新刊『富岳 世界4冠ス スパコン富岳の世界一 起点は「2位じゃだめですか」
危機における政治の言葉 風見鶏 坂本 英二 編集委員 政治 コラム 2月21日 世の政治家に必要な資質は様々あるが、危機に直面した国のリーダーに求められる大事な役割は国民に語りかける力だろう。 共に脅威と闘い、時に励まし、希望の道しるべとなる。理詰めの説明よりも困難に立ち向かう覚悟が伝わるかどうかが試される。 自民党議員に尊敬する政治家を尋ねると、チャーチル元英首相の名がよくあがる。第2次世界大戦でドイツ軍の激しい空襲を受けながら「絶対に屈服しない」と国民を鼓舞し続けた姿に 危機における政治の言葉
自民・白須賀氏が離党 午後8時以降に飲食店訪問で 政治 2月17日更新 自民党の白須賀貴樹衆院議員は17日、緊急事態宣言中の午後8時以降に都内の飲食店を訪問した責任を取り、離党した。同日党本部で二階俊博幹事長に離党届を提出し、受理された。 週刊文春の電子版が同日、白須賀氏が10日に東京・麻布の会員制ラウンジを午後10時ごろまで訪れていたなどと報じた。 白須賀氏は二階氏との面会後、党本部で記者団に「軽率な行動を心からおわび申し上げる。次回の衆院選には出馬しない」と表明 自民・白須賀氏が離党 午後8時以降に飲食店訪問で
首相主導が逆回転するとき 小選挙区制の天国と地獄 菅内閣 清水 真人 政治アカデメイア 編集委員 コラム 2月2日 二大勢力が政権を争う想定の小選挙区中心の衆院選。公認権や政党交付金の配分権を握り、「選挙の顔」となる党首の求心力が増す。与党党首=首相は「顔」であり続けるため、政権運営で首相主導の演出に腐心する――。平成の統治構造改革がもたらしたこの首相主導のセオリーが逆回転し、一気に遠心力が働き始める瞬間がある。首相の菅義偉はその岐路に立つ。 ■政治改革の「逆説的な帰結」 「『官邸主導』や『首相支配』のように 首相主導が逆回転するとき 小選挙区制の天国と地獄
27日の参院予算委の主なやりとり 政治 1月27日 参院予算委員会論戦のポイントは次の通り。 与党幹部銀座訪問 徳永エリ氏(立民)自民党の松本純国対委員長代理、公明党の遠山清彦幹事長代理が、緊急事態宣言発令中の深夜に東京・銀座のクラブを訪れていた。猛省を求めたい。 菅義偉首相 国民に外出自粛の協力をお願いしている中、大変申し訳ない。国会議員は国民の理解を得られる行動を取るべきだ。自民党としてもしっかり対応したい。 赤羽一嘉国土交通相 遠山氏の先輩 27日の参院予算委の主なやりとり
蓮舫氏「言葉伝わらない」、首相「失礼だ」 参院予算委 菅内閣 新型コロナ 政治 1月27日 菅義偉首相は27日の参院予算委員会で、立憲民主党の蓮舫氏と新型コロナウイルス対策を巡り応酬を重ねた。蓮舫氏のたび重なる追及に首相が珍しく感情をあらわにして反論する一幕があった。 蓮舫氏は新型コロナに感染した自宅療養者らの死亡例を挙げ「どれだけ無念だったか。重みが分かるか」と尋ねた。首相が「大変申し訳ない」と陳謝すると「もう少し言葉はないか」と返した。首相は「心から大変申し訳ない」と再び謝罪した。 蓮舫氏「言葉伝わらない」、首相「失礼だ」 参院予算委