おごらず、ひたむきに五輪金 バドミントン・高橋礼華 Tokyoオリパラ スペシャル その他スポーツ 12月23日 引退決意から間もない6月、高橋礼華(30)は世話になった関係者に現役を退く意向を伝えた。皆が惜しみつつねぎらう中、長年苦楽を共にした朴柱奉・日本代表監督の涙ながらの言葉が心に響いた。「(代表になって)もう12年。高橋みたいな選手はもういない」 1学年下の松友美佐紀(日本ユニシス)との「タカマツペア」の歴史は、高校2年時の結成から実に約13年。実業団で結成されたペアが女子ダブルスのトップを占めてい おごらず、ひたむきに五輪金 バドミントン・高橋礼華
バド、悲願のメダル獲得 2012年ロンドン五輪 Tokyoオリパラ プレーバック 3月19日 日本バドミントン界の悲願が成就した瞬間だった。2012年ロンドン五輪。女子ダブルスの藤井瑞希、垣岩令佳組は結成7年の熟練の攻撃プレーで日本勢初の銀メダルに輝いた。 開幕前の世界ランキングは5位と、メダル争いの当落線上。だが、優勝候補だった世界1位の中国ペア、3位の韓国ペアらが1次リーグ最終戦に「無気力試合」で失格となった好機を逃さなかった。準々決勝で世界6位のデンマークペアを接戦の末に退けると、 バド、悲願のメダル獲得 2012年ロンドン五輪
箱根駅伝の舞台裏 青学フィジカルトレーナーの戦い 1月28日 2019年1月の箱根駅伝では熱い名勝負が繰り広げられた。注目された青山学院大学は、5連覇をかけて臨んだものの、惜しくも総合2位に終わった。そこで、2014年から青学駅伝チームのフィジカル強化指導を担当している中野ジェームズ修一さんに、その舞台裏について聞いた。 ◇ ◇ ◇ フィジカルトレーナーの仕事は、選手のフィジカル面を強化することで、競技力の向上や、けがの予防を図ることにある。中野さんは、元 箱根駅伝の舞台裏 青学フィジカルトレーナーの戦い
バド奥原、日本ユニシスを退社へ 19年1月から個人で活動 12月5日 バドミントンの女子シングルスで2016年リオデジャネイロ五輪銅メダルの奥原希望(23)が13年4月から所属していた日本ユニシスを12月末で退社し、来年1月から個人で活動することになった。5日、奥原のマネジメント会社が発表した。 「東京五輪を見据え個人戦に集中したい」という理由で、今後の活動については改めて報告するという。日本ユニシスは退社について「長い時間をかけて話し合った結果」とした。 長野県 バド奥原、日本ユニシスを退社へ 19年1月から個人で活動
タカマツ、ロンドン五輪「銀」下す 全日本総合バドミントン 11月29日 バドミントンの全日本総合選手権第3日は29日、東京・駒沢体育館で各種目の2回戦が行われ、女子ダブルスで2016年リオデジャネイロ五輪金メダルの高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)は今季限りで現役を引退する12年ロンドン五輪銀メダルの藤井瑞希、垣岩令佳組(再春館製薬所)を2-0で下し、準々決勝に進んだ。 今年の世界選手権を制した永原和可那、松本麻佑 タカマツ、ロンドン五輪「銀」下す 全日本総合バドミントン
五輪銀の藤井・垣岩組が本戦進出 全日本総合バドミントン 11月27日 バドミントンの全日本総合選手権第1日は27日、東京・駒沢体育館で各種目の予選が行われ、女子ダブルスで今季限りでの現役引退を表明している2012年ロンドン五輪銀メダルの藤井瑞希、垣岩令佳組(再春館製薬所)が2試合を勝ち抜き、28日からの本戦進出を決 五輪銀の藤井・垣岩組が本戦進出 全日本総合バドミントン
バドミントン女子「フジカキ」が引退へ ロンドン五輪銀 9月19日 2012年ロンドン五輪バドミントン女子ダブルスで2位となり、同競技の日本勢で初の五輪メダルを獲得した藤井瑞希、垣岩令佳組(再春館製薬所)が19日、今季限りで引退すると発表した。12月に始まるS/Jリーグを最後に現役を退く。 30歳の藤井は「とても満足のいくバドミントン人生を送ることができまし バドミントン女子「フジカキ」が引退へ ロンドン五輪銀
桃田が逆転で2回戦進出 全日本総合バドミントン 11月29日 バドミントンの全日本総合選手権第2日は29日、東京・駒沢体育館で各種目の1回戦が行われ、男子シングルスは違法賭博問題による試合出場停止処分で昨年の大会を欠場した桃田賢斗(NTT東日本)が猪熊心太朗(日大)に2-1で逆転勝ちし、2回戦に進んだ。 女子シングルスでは今夏の世界選手権を制した奥原希望(日本ユニシス)が右膝の故障の影響で試合開始直後に棄権した。山口茜(再春館製薬所)、佐藤冴香(ヨネックス 桃田が逆転で2回戦進出 全日本総合バドミントン
人気トレーナーの14品目食事術 1月10日 仕事にオフタイム、生活の質を上げるには健康な体でいることが一番大切だ。その実現には、何も特別なことをする必要はない。日々のほんの少しの心がけで、健やかな体づくりを達成できる。そんな日々の生活のコツと、自らが実践している方法を、米国スポーツ医学会認定運動生理学士で、箱根駅伝3連覇を果たした青山学院大学陸上部のフィジカルトレーナーとしても活躍する中野ジェームズ修一さんに聞いた。 中野ジェームズ修一さ 1日30品目は過去の話 人気トレーナーの14品目食事術
高橋・松友組が決勝進出 バドミントン女子 8月16日 リオデジャネイロ五輪のバドミントンは女子ダブルス準決勝が行われ、世界ランキング1位の高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)は鄭径恩、申昇●(たまへんに贊)組(韓国)を2-0で下して決勝進出を果たし、銀メダル以上が確定した。 同種目で日本 高橋・松友組が決勝進出 バドミントン女子