菅義偉首相は5日の参院予算委員会で、観光支援策など一連の需要喚起策「Go To」キャンペーンの月内の再開について「現時点ではなかなか難しいだろうと思う」と述べた。
赤羽一嘉国土交通相は同日の記者会見で、1都3県の緊急事態宣言を2週間延長する政府方針を踏まえ、「Go To トラベル事業」の全国一時停止を継続する考えを示した。「ステ
観光庁が26日発表した宿泊旅行統計によると、1月の日本人宿泊者数は前年同月比51.1%減の延べ1637万人だった。2020年12月末から観光支援策「Go To トラベル」が全国で一時停止となり、1月は緊急事態宣言が発令された。旅行需要が急減し20年12月の27.9%減より減少幅が拡大した。
日本人の宿泊者数は20年5月の緊急事態宣言時に前年同月比8割減となった。今回は緊急事態宣言の対象が全国では
赤羽一嘉国土交通相は19日の閣議後の記者会見で、観光支援策「Go To トラベル」事業を巡り、感染拡大に伴う旅行のキャンセルに対応した旅行・宿泊事業者に事務経費を旅行1件につき最大4000円を支給すると発表した。トラベル事業は2カ月近く全国で停止しており、追加補償で経営が悪化した事業者への支援を手厚くする。
トラベル事業は2020年12月28日から21年3月7日まで全国で停止している。事業者から