自民・白須賀氏が離党 午後8時以降に飲食店訪問で 政治 2月17日更新 自民党の白須賀貴樹衆院議員は17日、緊急事態宣言中の午後8時以降に都内の飲食店を訪問した責任を取り、離党した。同日党本部で二階俊博幹事長に離党届を提出し、受理された。 週刊文春の電子版が同日、白須賀氏が10日に東京・麻布の会員制ラウンジを午後10時ごろまで訪れていたなどと報じた。 白須賀氏は二階氏との面会後、党本部で記者団に「軽率な行動を心からおわび申し上げる。次回の衆院選には出馬しない」と表明 自民・白須賀氏が離党 午後8時以降に飲食店訪問で
大阪府・市の広域一元化案、可決の公算 公明、維新に同調 関西 大阪 2月11日 10日に開会した大阪市議会で、市の広域行政の権限を府に一元化する条例案が審議される。大阪維新の会が「大阪都構想」の代案として推進し、同じく都構想に賛成だった公明党に協力を求めている。公明は「前向きな案」と評価する一方、市の権限縮小への抵抗感も残る。次期衆院選を見据えた両党の思惑もあり、今議会で可決する可能性が高い。 「府・市の行政の対立を無くすことで成長につながる。早期に成立させたい」。大阪市の 大阪府・市の広域一元化案、可決の公算 公明、維新に同調
吉田氏が公明会派入り 遠山氏議員辞職で繰り上げ当選 政治 2月10日 公明党は10日、遠山清彦氏の議員辞職に伴う欠員補充で繰り上げ当選した吉田宣弘氏の会派入りを衆院事務局に届け出た。衆院の新たな会派別勢力分野は次の通り。 吉田氏が公明会派入り 遠山氏議員辞職で繰り上げ当選
公明・吉田宣弘氏繰り上げ当選 政治 2月9日 衆院比例代表九州ブロックの選挙会は9日、公明党の遠山清彦氏の議員辞職に伴う欠員補充で、2017年衆院選の公明党名簿で次点だった元衆院議員吉田宣弘氏の繰り上げ当選を決めた。吉田氏は現在務める福岡県議を辞職する。 公選法の規定では、吉田氏が14日までに県議を辞職しなければ当選が取り消される。その場合、名簿でさらに下位の候補者が繰 公明・吉田宣弘氏繰り上げ当選
「銀座の夜」で各派引き締め 自民、麻生氏陳謝 菅内閣 新型コロナ 政治 2月4日 緊急事態宣言中の深夜に与党議員が東京・銀座の飲食店を訪れて離党や議員辞職に追い込まれた問題を受け、4日の自民党各派閥の会合で緊張感を持って対応するよう促す発言が相次いだ。 麻生太郎副総理・財務相は自らが会長を務める麻生派の会合で、同派に所属する松本純氏の離党を陳謝した。「不謹慎、軽率、色々なそしりは免れない。心からおわびを申し上げる」と述べた。「政治家は自らの行動に責任を持たなければいけない」と 「銀座の夜」で各派引き締め 自民、麻生氏陳謝
公明、神奈川6区の擁立見送り 次期衆院選 神奈川 政治 2月2日 公明党の山口那津男代表は2日、議員辞職した遠山清彦氏が出馬予定だった神奈川6区に次期衆院選で候補者を立てない方針を示した。記者会見で「わが党としてこれから候補者を見つけるのは非常に困難だ 公明、神奈川6区の擁立見送り 次期衆院選
二階氏「地元の意見聞く」 離党3氏の選挙区対応 菅内閣 新型コロナ 神奈川 大阪 政治 奈良 2月2日 自民党の二階俊博幹事長は2日の記者会見で、1日に離党した衆院議員3氏の選挙区の次期衆院選を巡る対応に言及した。「地元の実情を聞いて慎重に対応したい。候補者を立てないことはない」と話した。神奈川1区の松本純、大阪8区の大塚高司、奈良3区の田野瀬太道の3氏が離党した。 議員辞職した公明党の遠山清彦氏が出馬予定だった神奈川6区は「地元や公明党の意見も聞いて決断し 二階氏「地元の意見聞く」 離党3氏の選挙区対応
政府・与党で辞任ドミノ 「銀座の夜」問題、衆院選に影 Think! 政治 2月2日更新 緊急事態宣言中の夜に与党議員が東京・銀座の飲食店を訪れた問題が辞任ドミノに発展した。菅義偉首相は1日、自民党の松本純氏と同席していた田野瀬太道文部科学副大臣を更迭した。田野瀬氏と大塚高司国会対策副委員長は役職を退き、松本氏を含む3氏が離党した。 公明党の遠山清彦氏は議員辞職となった。世論の反発を踏まえた自公執行部の対応は後手に回った。厳しい措置に転じて収拾を狙ったものの、衆院選への影響は避けられ 政府・与党で辞任ドミノ 「銀座の夜」問題、衆院選に影
衆院の新勢力分野 政治 2月1日 自民党は1日、離党した松本純、大塚高司、田野瀬太道各氏の会派離脱を衆院事務局に届け出た。衆院は同日の本会議で公明党の遠山清彦氏の議員辞職願を許可した。衆院の新たな会派別勢力分 衆院の新勢力分野
野党、言語道断と痛烈批判 「銀座の夜」問題 菅内閣 新型コロナ 政治 2月1日 野党は1日、緊急事態宣言中に東京・銀座のクラブで飲食した自民党の松本純元国家公安委員長ら3氏の離党勧告処分や公明党・遠山清彦衆院議員の議員辞職について「言語道断、前代未聞だ」(小池晃共産党書記局長)と痛烈に批判した。与党は「党を挙げて信頼回復に努力したい」(二階俊博自民党幹事長)と危機感を募らせた。 立憲民主党の福山哲郎幹事長は記者団に「 野党、言語道断と痛烈批判 「銀座の夜」問題