ボルダリング・ジャパン杯 野中2位も五輪へ収穫 Tokyoオリパラ その他スポーツ 1月31日 スポーツクライミングのボルダリング・ジャパンカップは31日、東京・駒沢屋内球技場で準決勝と決勝が行われ、女子は17歳の森秋彩(茨城県連盟)が決勝でただ一人全4課題を完登し初優勝した。東京五輪代表の野中生萌(XFLAG)が2位。同代表の野口啓代(TEAM au)は準決勝で敗退した。男子は藤井快(TEAM au)が3年ぶり4度目の優勝。五輪代表の楢崎智亜(同)が2位、前回王者の原田海(日新火災)は6 ボルダリング・ジャパン杯 野中2位も五輪へ収穫
ボルダリング森秋彩が初V ジャパン杯、野中生萌2位 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 1月31日 スポーツクライミングのボルダリング・ジャパンカップ最終日は31日、東京・駒沢屋内球技場で行われ、6人による決勝で女子は17歳の森秋彩(茨城県連盟)が初優勝した。男子は藤井快(TEAM au)が3年ぶり4度目の日本一。ともに全4課題(コース)を完登した。 東京五輪女 ボルダリング森秋彩が初V ジャパン杯、野中生萌2位
楢崎智・野口ら予選突破 ボルダリング・ジャパン杯 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 1月30日 スポーツクライミングのボルダリング・ジャパンカップは30日、東京・駒沢屋内球技場で開幕して予選が行われ、男子の楢崎智亜(TEAM au)、前回優勝の原田海(日新火災)、女子の野口啓代(TEAM au)、野中生萌(XFLAG)の東京五輪代表勢はいずれも上位各20人によ 楢崎智・野口ら予選突破 ボルダリング・ジャパン杯
クライミング、女子は野中が2連覇 複合ジャパン杯 12月27日 スポーツクライミングの複合ジャパンカップ最終日は27日、愛媛県西条市の石鎚クライミングパークSAIJOで男女各8人による決勝が行われ、女子は東京五輪代表の野中生萌(XFLAG)が2連覇した。男子は藤井快(TEAM au)が初優勝した。 2位は女子が倉菜々子(愛知県連盟)、男子は樋口純裕(佐賀県連盟)だった。 来年の五 クライミング、女子は野中が2連覇 複合ジャパン杯
クライミング、女子は野中が首位通過 複合ジャパン杯予選 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 12月26日 スポーツクライミングの複合ジャパンカップは26日、愛媛県西条市の石鎚クライミングパークSAIJOで開幕して予選が行われ、女子は東京五輪代表の野中生萌(XFLAG)が1位となり、3位の森秋彩(茨城県連盟)らとともに8人による27日の決勝に進んだ。男子は今泉結太(茨城県連盟)がトップ通過し、藤井快(TEAM au)が2位。 来年の五輪で実施される複合はスピード クライミング、女子は野中が首位通過 複合ジャパン杯予選
クライミング、原田・野中が五輪代表 CASが日本の提訴棄却 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 12月12日 日本山岳・スポーツクライミング協会は12日、国際連盟に対して東京五輪出場基準の解釈変更の取り消しなどを求めたスポーツ仲裁裁判所(CAS)への提訴が棄却されたと発表し、CASの判断受け入れを表明した。これにより、昨年の世界選手権の複合で日本勢2番手だった男子の原田海(日新火災)と女子の野中生萌(XFLAG)が代表に決まった。 男女1人目の代表は既に楢崎智亜と野口啓代(ともにTEAM au)で決定し クライミング、原田・野中が五輪代表 CASが日本の提訴棄却
クライミング、野口・高田がリードで優勝 国内特別大会 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 11月1日 スポーツクライミングの国内トップ選手で争う特別大会最終日は1日、愛媛県西条市の石鎚クライミングパークSAIJOで到達した高さを競うリードが行われ、女子は東京五輪代表の野口啓代(TEAM au)、男子は高田知尭(鳥取県協会)が優勝した。 決勝で クライミング、野口・高田がリードで優勝 国内特別大会
クライミング特別大会、ボルダリングは高田と中村が優勝 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 10月31日 スポーツクライミングの国内トップ選手で争う特別大会が31日、愛媛県西条市の石鎚クライミングパークSAIJOで開幕してボルダリングが行われ、男子は高田知尭(鳥取県協会)、女子は中村真緒(青学大)が優勝した。 5人で争われた男子決勝は3人が2完登で並び、完登に要したトライ数差で東京五輪代表の楢崎智亜(TEAM au)が2位、緒方良行が クライミング特別大会、ボルダリングは高田と中村が優勝
スポーツクライミング 最適な登りへAI援軍 Tokyoオリパラ GO TOKYO 9月25日 東京五輪で新種目となるスポーツクライミングで日本代表に決まっている男子の楢崎智亜、女子の野口啓代(ともにTEAM au)をテクノロジーで支援する取り組みが始まった。KDDIグループが登り方を人工知能(AI)で解析する仕組みを導入。来夏に延期された五輪までの期間を力をさらに伸ばす時間に変え、金メダルへの道のりを後押しする。 今春、同グループの支援で野口の実家に建設された「au CLIMBMING スポーツクライミング 最適な登りへAI援軍
クライミング、16歳森が2度目の日本一 ジャパン杯 Tokyoオリパラ オリパラセレクト 8月11日 スポーツクライミングで到達した高さを競うリードのジャパンカップ最終日は11日、盛岡市の岩手県営スポーツクライミング競技場で行われ、8人による決勝で女子は昨年の世界選手権銅メダリストで16歳の森秋彩(茨城県連盟)が日本選手権として実施されていた2018年大会以来2度目の日本一を果たした。男子は17歳の西田秀聖(奈良県連盟) クライミング、16歳森が2度目の日本一 ジャパン杯