瀬戸大也、競泳チーム主将に 「金メダル獲得は役目」 オリパラセレクト 1月10日 競泳の男子個人メドレー2種目で東京五輪代表に決まっている瀬戸大也(ANA)が10日、東京都内で取材に応じ、競泳チームの主将に任命されたことについて「チーム最初の金メダル獲得が役目だと思っている。日本にも、自分にも勢いをつけるために 瀬戸大也、競泳チーム主将に 「金メダル獲得は役目」
スマート衣料 選手と進化 記録と機能伸ばし合う サービス・食品 関西 IoT 3月17日 西日本に集まる繊維企業が培った技術でスポーツ分野の新境地を拓(ひら)いている。エネルギー損失を減らす新素材が陸上短距離の桐生祥秀選手の日本記録樹立に貢献し、生体データを集める新機能ウエアが一流選手のパフォーマンスを支える。繊維業界は海外の低価格品に押されるが、2020年東京五輪を控え関心が高まるスポーツを糸口に反転攻勢を狙う。 「つらそうだな。少し軽い練習に切り替えよう」。選手が100メートルを スマート衣料 選手と進化 記録と機能伸ばし合う
金藤が引退会見 リオ五輪競泳女子200平で金 3月16日 7日に現役引退を発表した2016年リオデジャネイロ五輪競泳女子200メートル平泳ぎ金メダルの金藤理絵選手(29)=Jaked=が16日、岐阜県庁で記者会見し「1年半休んだ状態で、20年東京五輪にたとえ出ることができても(頂点へ向けて)戦えるまでのコンディションに戻すのは不可能」と緊張した面持ちで理由を説明した。 東海大水泳部の先輩と昨年結婚した金藤選手は4月の日本選手権を前に「きちんと答えを出さ 金藤が引退会見 リオ五輪競泳女子200平で金
競泳・金藤が引退 リオ五輪女子200平で金メダル 3月7日 2016年リオデジャネイロ五輪の競泳女子200メートル平泳ぎ金メダリストで、同種目の日本記録を持つ金藤理絵選手(29)=Jaked=が7日、現役引退届を日本水泳連盟に提出した。所属スポーツクラブが発表した。16日に記者会見する。 広島県出身の金藤選手は08年北京五輪7位。09年に自身初の日本記録となる2分20秒72をマークしたが、腰痛などに苦しみ、12年ロンドン 競泳・金藤が引退 リオ五輪女子200平で金メダル
抵抗小さい水中姿勢 競泳・平泳ぎ お家芸の強み スペシャル 7月4日 水泳の世界選手権が14日からハンガリーのブダペストで行われる。競泳は23日に開幕する。日本の有望種目の一つが平泳ぎ。今回は男子200メートルで世界記録保持者の渡辺一平(早大)、その渡辺に日本選手権で勝った小関也朱篤(ミキハウス)に金メダルの期待がかかる。北島康介さんが五輪2大会連続2冠に輝き、リオデジャネイロ五輪でも女子200メートルで金藤理絵(Jaked)が優勝した「お家芸」の強みはどこにある 抵抗小さい水中姿勢 競泳・平泳ぎ お家芸の強み
競泳の萩野、5種目にエントリー 日本選手権 3月27日 日本水連は27日、世界選手権(7月・ブダペスト)の代表選考会を兼ねた競泳の日本選手権(4月13~16日・名古屋市ガイシプラザ)のエントリーを公開し、4月からブリヂストンの所属となる萩野公介(東洋大)は200メートルと400メートルの個人メドレー、自由形に加え200メートル背泳ぎの計5種目に登録した。 女子の16歳、池江璃花子(ルネサンス亀戸)は50メートル、100メートル、200メートルの自由形 競泳の萩野、5種目にエントリー 日本選手権
競泳の金藤、日本選手権欠場 進退決断は先送り 3月23日 昨年のリオデジャネイロ五輪で競泳女子200メートル平泳ぎ金メダルの金藤理絵(Jaked)が23日、日本選手権(4月13~16日・名古屋市)を欠場すると明らかにした。7月の世界選手権(ブダペスト)にも出場しない。「引退ではない」と述べ、練習は続けるが、第一線で競技を続行するかどうかの決断は先送りした。 28歳の金藤は、日本選手権の出場登録期限だったこの日、 競泳の金藤、日本選手権欠場 進退決断は先送り
金藤、女子200平で優勝 短水路の競泳W杯 10月26日 短水路(25メートルプール)で争う競泳のワールドカップ(W杯)東京大会最終日は26日、東京辰巳国際水泳場で行われ、女子200メートル平泳ぎはリオデジャネイロ五輪金メダルの金藤理絵(Jaked)が2分16秒75で優勝した。 女子の池江璃花子(ルネサンス亀戸)は100メートル個人メドレーで58秒24の短水路日本新記録をマークし2位。3位だった100メートル自由形の52秒39、2位だった50メ 金藤、女子200平で優勝 短水路の競泳W杯
瀬戸が2種目でV、寺村は短水路日本新 競泳W杯 10月25日 短水路(25メートルプール)で争う競泳のワールドカップ(W杯)東京大会は25日、東京辰巳国際水泳場で開幕し、男子400メートル個人メドレーはリオデジャネイロ五輪銅メダルの瀬戸大也(JSS毛呂山)が4分3秒42で制した。200メートルバタフライも瀬戸が1分49秒93で勝ち、リオ五輪銀メダルの坂井聖人(早大)は1分51秒30で3位だった。 女子は、100メートル 瀬戸が2種目でV、寺村は短水路日本新 競泳W杯
池江「全5種目で日本新」 競泳W杯東京大会へ意気込み 10月24日 短水路(25メートルプール)で争う競泳のワールドカップ(W杯)東京大会(25、26日)に出場する有力選手が24日、東京辰巳国際水泳場で記者会見し、リオデジャネイロ五輪女子100メートルバタフライ5位で16歳の池江璃花子(ルネサンス亀戸)は「出場種目全てで(短水路)日本新を出したい」と意気込んだ。50、100メートルのバタフライなど5種目を泳ぐ。 同五輪男子400メートル個人メドレー銅メダルの瀬戸 池江「全5種目で日本新」 競泳W杯東京大会へ意気込み