崖っぷちの南北融和 文政権、深まるジレンマ 北朝鮮 南北首脳会談 米朝首脳会談 朝鮮半島 6月18日 【ソウル=鈴木壮太郎】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権が北朝鮮への対応でジレンマに陥っている。北朝鮮が挑発行動に出た背景には2018年の南北首脳会談で合意した経済協力を履行しない韓国への不満がある。制裁に抵触するとして経済協力を制止する同盟国の米国に同調するか、北に歩み寄るか。文氏は選択を迫られる。 北朝鮮が開城にある南北共同連絡事務所を爆破した翌17日、文氏は金大中、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政 崖っぷちの南北融和 文政権、深まるジレンマ
韓国統一相が辞意 北朝鮮の連絡事務所爆破で引責 北朝鮮 南北首脳会談 米朝首脳会談 朝鮮半島 6月17日 【ソウル=鈴木壮太郎】韓国の金錬鉄(キム・ヨンチョル)統一相は17日、辞意を表明した。南北関係悪化の責任を取るためとし、同日朝、大統領府に伝えたという。金氏は2019年4月に統一相に就任した。文在寅(ムン・ジェイン)大統領が受理すれば、わずか1年あまりでの辞任になる。 金氏は北朝鮮が南北共同連絡事務所を爆破した翌17日、記者団に「南北関係悪化のすべての責任を取って退くことにした。国民の期待に応え 韓国統一相が辞意 北朝鮮の連絡事務所爆破で引責
金正恩氏再登場後も消えない「白頭血統」の謎と不安 北朝鮮 朝鮮半島ファイル 峯岸 博 朝鮮半島 編集委員 5月8日 米メディア報道に端を発した北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長の重篤説は本人の「再登場」によって沈静化した。が、健康不安説まで消えたわけではない。むしろ北朝鮮のロイヤルファミリーをめぐる謎と後継の不安を浮き上がらせた。 1日、北朝鮮西部にある肥料工場の竣工式で、金正恩氏にテープカット用のはさみを手渡した実妹の金与正(キム・ヨジョン)氏。2018年の南北首脳会談の署名式でも、持参したペンを実兄 金正恩氏再登場後も消えない「白頭血統」の謎と不安
正恩氏の消息「遠くないうちに分かる」 トランプ氏 北朝鮮 米朝首脳会談 朝鮮半島 北米 4月28日 【ワシントン=永沢毅、ソウル=恩地洋介】トランプ米大統領は27日の記者会見で、健康不安説のある北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長の消息について「そう遠くないうちに分かるだろう」と述べた。米政府として情報を把握していると強調しながら、具体的な言及は避けた。韓国では統一相と外相が国会答弁で「重体説」を否定した。 トランプ氏は金正恩氏に関して「どういう状態にあるかはちゃんと分かっている」と述べた 正恩氏の消息「遠くないうちに分かる」 トランプ氏
金正恩氏の安否情報交錯 有事なら妹の与正氏に権限か 北朝鮮 朝鮮半島 4月28日更新 【ソウル=恩地洋介】健康不安説が浮上した北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長の安否情報が交錯している。北朝鮮の動静報道が途絶えて2週間が経過したが、周辺国は決定的な情報を得られていない。金正恩氏が執務できない状態に陥った場合は、妹の金与正(ヨジョン)氏に権限が移されるとの見方があり、関係国は北朝鮮の次の動きを見極めている。 米韓両政府は米CNNが報じた「重体説」に慎重な立場だ。とりわけ韓国政 金正恩氏の安否情報交錯 有事なら妹の与正氏に権限か
銃殺報道の金革哲氏も生存か 北朝鮮 朝鮮半島 6月4日 【北京=共同】北朝鮮国営メディアは4日、金正恩(キム・ジョンウン)委員長が3日、平壌で開幕したマスゲーム・芸術公演「人民の国」を観覧、妹の金与正(キム・ヨジョン)党第1副部長も同行したと報じた。韓国紙、朝鮮日報は先月末、2月の米朝首脳会談決裂を受け、秘書役を務めてきた金与正氏が謹慎を命じられたと伝えていたが、健在が確認された形だ。 一方、米CNNは4日、同じく朝鮮日報が銃殺刑に処されたと報じてい 銃殺報道の金革哲氏も生存か
対北朝鮮支援「週内にも実行」 韓国統一相 北朝鮮 朝鮮半島 6月4日 【ソウル=恩地洋介】韓国の金錬鉄(キム・ヨンチョル)統一相は4日の記者会見で、国際機関を通じた北朝鮮への800万ドル(約9億円)の人道支援を週内にも実行する見通しだと明らかにした。2018年の猛暑の影響で、北朝鮮は深刻な食糧不足に見舞われているとされる。別途の食糧支援についても世界食糧計画(WFP)と協議を進めていると説明した。 800万ドルは子どもや妊婦を対象にWFPや国連児童基金(ユニセフ) 対北朝鮮支援「週内にも実行」 韓国統一相
韓国・文大統領、統一相らを任命 野党は反発 朝鮮半島 4月8日 【ソウル=恩地洋介】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は8日、南北関係を担当する統一相に指名していた政府系機関、統一研究院の金錬鉄(キム・ヨンチョル 韓国・文大統領、統一相らを任命 野党は反発
韓国、統一相ら7人を交代 緊迫 北朝鮮 朝鮮半島 3月8日 【ソウル=恩地洋介】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は8日、南北関係を担当する統一相に政府系機関、統一研究院の金錬鉄(キム・ヨンチョル)院長を充てるなど閣僚7人を入れ替える人事を発表した。金氏は盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権で統一相政 韓国、統一相ら7人を交代
どうなる北朝鮮危機、識者に聞いた 緊迫 北朝鮮 トランプ政権 11月29日 北朝鮮は29日午前3時すぎ、同国西部から日本海に向けて弾道ミサイル1発を発射した。日本政府関係者によると、通常飛行なら射程は1万3千キロメートルで、首都ワシントンを含む米全土に達する。2カ月半、沈黙を守ってきた北朝鮮の狙いは何か、関係国の包囲網はどうなるか。識者に聞いた。 ハリー・カジアニス氏(米ナショナル・インタレスト・センター国防研究部長) 大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射は7月末以来だ どうなる北朝鮮危機、識者に聞いた