韓国議長の慰安婦発言、首相「謝罪と撤回求めた」 政治 2月12日 安倍晋三首相は12日午前の衆院予算委員会で、韓国国会の文喜相(ムン・ヒサン)議長が従軍慰安婦問題で「天皇陛下の謝罪が必要」との見解を示したことについて「発言を読んで本当に驚いた。強く抗議をするとともに謝罪と撤回を求めた」と述べた。国民民主党の渡辺周副代表への答弁。 菅義偉官房長官は12日の閣議後の記者会見で「甚だしく不適切な内容を含むものであり、極めて遺憾である旨を厳しく申し入れ、強く抗議した」 韓国議長の慰安婦発言、首相「謝罪と撤回求めた」
韓国に対抗措置求める声相次ぐ 自民外交部会 政治 朝鮮半島 1月30日 自民党は30日、外交部会などの合同会議を開いた。長嶺安政駐韓大使が出席し、元徴用工訴訟や自衛隊機へのレーダー照射問題で冷え込む日韓関係の現状を報告した。出席議員からは防衛に関わる物品の輸出規制など、韓国への対抗措置を求める声が相次いだ。 長嶺氏はアジア 韓国に対抗措置求める声相次ぐ 自民外交部会
駐韓大使、韓国外務次官と会談 政治 11月7日 菅義偉官房長官は7日午前の記者会見で、長嶺安政駐韓大使と韓国の趙顕(チョ・ヒョン)外務第1次官が6日に会談したと明らかにした。内容に関しては「日韓関係について意見交換した」と述べるにとどめた。新日鉄住金(旧新日本製鉄)に元徴用工への損害賠 駐韓大使、韓国外務次官と会談
日中韓の共通漢字を編さん 658語、旅行者や語学学習者に 朝鮮半島 8月16日 【ソウル=恩地洋介】日中韓の政府間協力を推進する日中韓三国協力事務局はこのほど、3カ国で共通して使われる漢字語を収録した「日中韓共通語彙集」を出版した。2020年東京五輪を見据え、旅行者や語学学習者の使用を想定。報道や公共施設、ドラマなど日常生活で頻繁に使われる658語を掲載した。 語彙集は3カ国の有識者や知識人でつくる「日中韓賢人会議」(日本経済新聞社、中国・新華社 日中韓の共通漢字を編さん 658語、旅行者や語学学習者に
総裁選にらみ、褒め合う2人 5月7日(月) 首相官邸デジタル 政治 5月7日 ▽8時51分 東京・富ケ谷の私邸発。▽9時03分 皇居。帰国の記帳。 19分 官邸。 9時19分 官邸 3日まで中東に訪問していた首相は皇居で帰国の記帳をした後、首相官邸に入りました。中東からの帰国後の大型連休は、山梨県鳴沢村の別荘で過ごし、計2回のゴルフなどで気分転換した首相。官邸に入るのは実に8日ぶりです。記者団からの問いかけに、はっきりとした声で「おはよう」と応じていました。 ▽10時20分 河野外相、谷内国家安全保障局長、長嶺駐韓大使、外務省の森外務審議官、金杉アジア大洋州局長。42分 外相、国家安全保障局長、横井駐中国大使、駐韓大使、外務省の森外務審議官、アジア大洋州局長。▽14時4分 国家安全保障局長、駐中国大使、駐韓大使、外務省の森外務審議官、アジア大洋州局長。49分 兼原官房副長官補、秋葉外務次官。▽15時31分 北村内閣情報官。▽16時7分 国家安全保障局長、外務次官。▽17時 国会。2分 党役員会。28分 官邸。 総裁選にらみ、褒め合う2人 5月7日(月)
「徴用工像」阻止へ厳重警備 釜山・日本総領事館 政治 朝鮮半島 5月1日 【釜山=恩地洋介】韓国・釜山の日本総領事館近くで1日、日本の植民地支配下で日本企業に徴用された朝鮮半島出身者の労働者像を設置しようとする労働者団体と、警察の機動隊がもみあいとなった。団体側は大規模なメーデー大会を開き、総領事館前への行進を試みたが、警察が約3000人の警察官を投入してこれを阻み、像の設置を強行しようとした団体メンバーを強制排除した。 1日に徴用工像を設置すると予告していたのは韓国 「徴用工像」阻止へ厳重警備 釜山・日本総領事館
徴用工像の設置強行か 釜山の労働者団体、警官隊ともみ合い 朝鮮半島 5月1日 【釜山=恩地洋介】韓国・釜山の日本総領事館近くで1日午前、労働者団体が集会を開き、日本の植民地支配下で日本企業に徴用された朝鮮半島出身者の労働者像を設置する動きを見せた。警察は団体の総領事館への接近を阻止するため多数の機動隊を投入し、設置を強行しようとする団体側ともみ合いになった。設置されれば日韓関係の新たな火種となる。 韓国の労組の中央組織、全国民主労働組合総連盟(民主労総)の釜山地域本部は1 徴用工像の設置強行か 釜山の労働者団体、警官隊ともみ合い
韓国「強く糾弾」と抗議 竹島、指導要領明記に 朝鮮半島 3月30日 【ソウル=山田健一】韓国外務省は30日、日本の文部科学省が同日付で告示した新しい高校学習指導要領で島根県の竹島(韓国名・独島)を「固有の領土」と明記したことを非難した。「強く糾弾し、すぐに撤回することを厳重に求める」との報道官声明を 韓国「強く糾弾」と抗議 竹島、指導要領明記に
「米も北朝鮮と対話意思」 南北会談受け文大統領 朝鮮半島 2月13日 【ソウル=峯岸博】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は13日、平昌冬季五輪開会式に合わせて訪韓した北朝鮮代表団との会談に関連して「米国も南北対話を肯定的にみており、北朝鮮と対話する意思を明らかにした」と述べた。ラトビアのベーヨニス大統領との会談で 「米も北朝鮮と対話意思」 南北会談受け文大統領
日韓合意、首相「1ミリも動かず」 政治 12月27日 日本政府は慰安婦問題に関する2015年の日韓合意について、韓国側に着実な履行を要求する考えを重ねて示している。今回の検証結果に関し表向きは静観するが、韓国政府への不信は広がる。安倍晋三首相は周囲に「合意は1ミリも動かない」と指摘しており、日本側は韓国政府が追加的な措置などの要求を持ち出しても一切応じない方針だ。 菅義偉官房長官は27日、韓国側の発表に先立つ記者会見で「粘り強くありとあらゆる機会に 日韓合意、首相「1ミリも動かず」