知事会長、4都県の宣言解除で「適切な判断を」 新型コロナ 地域総合 3月2日 全国知事会の飯泉嘉門会長(徳島県知事)は2日、西村康稔経済財政・再生相とオンラインで会談した。飯泉氏は新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の解除について「多くの知事からリバウンドを危惧する声が出ている。今後(東京、千葉、埼玉、神奈川の)4都県の解除についても、それぞれの知事と連携し適切な判断をお願いしたい」と要望した。 これに対し、西村氏は「(期限の)3月 知事会長、4都県の宣言解除で「適切な判断を」
ワクチン接種の全体像「早期明示を」 全国知事会 新型コロナ 地域総合 政治 2月27日更新 全国知事会は27日、新型コロナウイルス緊急対策本部を開いた。政府が首都圏以外の6府県の緊急事態宣言を28日で解除すると決めたのを受け、国への緊急提言をまとめた。新型コロナのワクチン接種スケジュールに関し「いつまでに国民の何割の接種を目指すのかというグランドデザインを早期に明らかにする」よう求めた。 感染再拡大への懸念を踏まえ「宣言解除後も感染状況が確実に下がるまで、都道府県の意見を尊重し強力な対 ワクチン接種の全体像「早期明示を」 全国知事会
知事会長ら、高齢者ワクチン「直ちにスケジュール提示を」 新型コロナ 地域総合 2月23日 全国知事会の飯泉嘉門会長(徳島県知事)ら地方3団体の代表は23日、河野太郎規制改革相と会談した。65歳以上の高齢者向けの新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、飯泉氏は「国として直ちに、今後のスケジュールの目安を示してほしい」と要請。河野氏は「実際に接種を担当する自治体に、今週中には日程的なものをしっかりと出したいと思っている」と応じた。 自治体へのワクチン供給について河野氏は「4月はユルユルと 知事会長ら、高齢者ワクチン「直ちにスケジュール提示を」
全国知事会長、聖火リレー「早急に具体的な方向性を」 新型コロナ Tokyoオリパラ 東京ムーブメント 地域総合 2月17日 全国知事会の飯泉嘉門会長(徳島県知事)は17日、東京五輪・パラリンピック聖火リレーを巡り、大会組織委員会に対して「実施方法などについて、早急に具体的な方向性を示してほしい」とのコメントを発表した。 聖火リレーは3月下旬から開始予定だが、島根県 全国知事会長、聖火リレー「早急に具体的な方向性を」
全国知事会、「緊急広域災害対策本部」設置 福島 地域総合 東北 宮城 2月14日 全国知事会は14日、13日深夜に宮城、福島両県で最大震度6強を観測した地震を受け、「緊急広域災害対策本部」を立ち上げた。本部長は飯泉嘉門会長(徳島県知事)で、被害状況に応じて被災自治体への職員派遣や機材・物資の提供を調整する。 14日午前にテレビ会議で会合を開き、飯泉氏や宮城県の村井嘉浩知事、福島県の内 全国知事会、「緊急広域災害対策本部」設置
ワクチン、離島は全住民の同時接種検討 河野氏 政治 2月10日 河野太郎規制改革相は10日、新型コロナウイルスのワクチン接種について、離島では全住民へ同時期に接種する考えを示した。全国知事会の飯泉嘉門会長(徳島県知事)が河野氏とオンラインで協議した後、記者団に語った。 飯泉氏は「中山間地域や小さな離島のような閉ざされたエリアは、高齢者だけでなく住民全員におこなった方が効果がある」と指摘した。 河野氏は離島に ワクチン、離島は全住民の同時接種検討 河野氏
宣言解除後「まん延防止措置」へ 対策は段階的に緩和 新型コロナ 政治 2月9日 政府は9日、新型コロナウイルスに対応する特別措置法の政令を決めた。緊急事態宣言時に近い対策をとる「まん延防止等重点措置」を規定した。10都府県への宣言を解除する際、同措置を適用する方針だ。営業時間の短縮などの対策を一気に緩めず、段階的な解除で感染の再拡大を防ぐ。 いまは首都圏の1都3県と関西圏の大阪、兵庫、京都の3府県、愛知、岐阜、福岡の計10都府県に宣言を発令している。政府は感染状況や医療体制 宣言解除後「まん延防止措置」へ 対策は段階的に緩和
罰則の運用指針、早期提示を 厚労相に知事会要望 新型コロナ 地域総合 2月9日 全国知事会の飯泉嘉門会長(徳島県知事)は9日、田村憲久厚生労働相とオンラインで会談した。新型コロナウイルスに対応する特別措置法や感染症法の改正を受け、新設された罰則などの運用指針やガイドラインを早急に示すよう求めた。田村氏は指針の早期開示に前向きな考えを示したという。 田村氏は医療関係者から始まるワクチン接種について「各自治体には万全の接種体制をお願いしたい」と述べた。飯泉氏は離島など特 罰則の運用指針、早期提示を 厚労相に知事会要望
全国知事会、ワクチン接種「国が現実的な計画」提示を 新型コロナ 地域総合 2月6日更新 全国知事会は6日、新型コロナウイルス緊急対策本部を開き、新型コロナウイルスに対応する改正特別措置法が成立したことなどを受け、国への緊急提言をまとめた。改正特措法に盛り込まれた罰則などを公平に運用するため、都道府県に対して指針やガイドラインを早急に示すよう要請。また新型コロナのワクチン接種スケジュールについては、実務を担う自治体の意見を反映した上で「国が責任を持って現実的な計画を提示する」よう求め 全国知事会、ワクチン接種「国が現実的な計画」提示を
全国知事会、コロナ関連法改正で「罰則適用は最小限に」 新型コロナ 地域総合 2月3日 新型コロナウイルス対策のための関連法が成立したことについて、全国知事会の飯泉嘉門会長(徳島県知事)は3日、「知事が講ずる措置の実効性を確保するため、迅速な成立に尽力いただき深く感謝する」とのコメントを発表 全国知事会、コロナ関連法改正で「罰則適用は最小限に」