高音質のヘッドホン 川崎市、巻き返しへ返礼品更新 神奈川 エレクトロニクス 1月23日 川崎市は市民が他の自治体へふるさと納税をしたことによる2020年度の市税の減収額が63億円にのぼり、普通交付税の不交付団体としては全国最多だ。市はふるさと納税巻き返しに向け、20年10月から返礼品を大幅にリニューアルした。新たに打ち出したのは「川崎らしさ」。工業製品からエンターテインメントまで魅力ある資源を返礼品に採用した。 市内には独自の高い技術を持つ製造業が少なくない。新たな返礼品の中で、最 高音質のヘッドホン 川崎市、巻き返しへ返礼品更新
埼玉、2月7日の収束困難との声も コロナ対策会議 新型コロナ 埼玉 1月22日 埼玉県は22日、新型コロナウイルス対策本部会議を開き、県内の感染状況を報告した。県内の新規感染者数は連日400~500人台を記録するなど高止まりが続き、緊急事態宣言の発令から2週間がたった今も思ったほど宣言の効果は出ていない。2月7日の発令期限までに、政府が想定している宣言の解除基準以下に感染者数を抑制するのは困難との声も出ている。 大野元裕知事は「感染者数は一定程度抑えられているが、極めて厳し 埼玉、2月7日の収束困難との声も コロナ対策会議
成田空港、20年の輸出額4%減 航空需要の停滞で 新型コロナ 千葉 1月22日 東京税関がまとめた成田空港の貿易統計によると、2020年の輸出額は前年比4%減の10兆1593億円だった。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う世界的な航空需要の停滞により、飛行機のジェットエンジンなどを含む「内燃機関」が35%減の1398億円と大きく落ち込んだ。スマートフォンの部品としても使われる「科学光学機器」も15%減の5568億円と前年を大幅に下回った。 全体の輸出額が前年を下回るのは2年連 成田空港、20年の輸出額4%減 航空需要の停滞で
千葉県、時短協力金の対象拡大 26日まで対応店も支給 新型コロナ 千葉 1月22日 千葉県は22日、営業時間の短縮要請に応じる店舗に支払う協力金について、26日までに応じた店舗も支給対象に加えると発表した。2月7日まで時短営業を継続した場合、1店舗あたり一律78万円を支給する。 協力金の申請受付期間や方法は後日発表する。県は12日から、県内全域の飲食店を対象に、新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく時短要請を出している。1 千葉県、時短協力金の対象拡大 26日まで対応店も支給
濃厚接触者の健康観察、7~10日に短縮可能との分析公表 新型コロナ 東京 1月22日 東京都港区は22日、新型コロナウイルス患者の濃厚接触者に実施している健康観察について、現在14日間としている期間を7日または10日間に短縮できる可能性があるとの分析結果を公表した。濃厚接触者のうち10日以内に発症した人が95.7%だったことを理由に挙げた。 みなと保健所が2020年4~11月の感染者1606人のうち住所が同じ257人を抽出。先に発症した117人と、後で発症した同居人140人との発 濃厚接触者の健康観察、7~10日に短縮可能との分析公表
としまえん跡地の公園、2023年一部開園 ハリポタと同時 東京 サービス・食品 1月22日 東京都は22日、2020年に閉園した遊園地「としまえん」跡地に整備する練馬城址公園(練馬区)の一部を23年に先行開業する方針を発表した。公園の北部に30年間限定で開業する「ハリー・ポッター」施設の周辺部を先に整備する。 23年に開業するのは、南東部の公園入り口付近の広場や北西部の花畑、敷地を東西に貫く石神井川の川岸など。民間事 としまえん跡地の公園、2023年一部開園 ハリポタと同時
前橋南部運送、伊勢崎の事務所建て替え 総工費約4億円 群馬 1月22日 トラック運送会社の前橋南部運送(前橋市)は、本社機能を持つ群馬県伊勢崎市の事務所を建て替えた。新事務所はこれまでと同じ敷地内に建設しており、5階建てで延べ床面積は約1100平方メートル。総工費は4億円前後とみられる。 2020年夏から工事に着手し、1月に完成した。20年に法人 前橋南部運送、伊勢崎の事務所建て替え 総工費約4億円
東京都文京区、飲食店の持ち帰りの割引に補助 新型コロナ 東京 1月22日 東京都文京区は飲食店の宅配や持ち帰りを支援する新たな制度を設ける。宅配や持ち帰りでの注文時に料金を割り引いたりデザートなどを無料サービスしたりする場合、正規料金との差額や容器代を補助する。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言下で外食が敬遠されるなか、飲食店に対する資金面での支援に加え、割引を通じた消費者側の需要喚起も狙う 東京都文京区、飲食店の持ち帰りの割引に補助
ロボット技術のマッチングサイト 神奈川県が開設 新型コロナ 神奈川 科学&新技術 1月22日 神奈川県はロボット開発企業の交流促進などを目指し、県内企業の独自技術などを紹介する「ロボット技術マッチングサイト」を開設した。県の「さがみロボット産業特区」の取り組みに協力した企業などをまず掲載し、2021年度に新たな掲載企業を募集するなどして本格運用を始める。 企業の技術や製品を写真や映像、イラストなどを使ってわかりやすく紹介し、同じページ ロボット技術のマッチングサイト 神奈川県が開設
大工道具、芸術の域へと高めた名工を追って 東京 カバーストーリー 1月22日 大工や職人が使うノミやカンナ、ノコギリなどの木工道具にも、名工とされる作り手がいた。研ぐと刃がすれていく消耗品なので、使い心地のよい名品はあまり残されない運命にある。 東京・三軒茶屋の大工道具店3代目の私は、父を継いで古い木工手道具数千点を集め、道具を芸術の域へ高めたとされる千代鶴是秀(ちよづるこれひで)(1874~1957)ら名工の仕事や生涯を調べてきた。 父、土田一郎が東京・目黒の是秀を訪ね 大工道具、芸術の域へと高めた名工を追って