甲府の武田神社 信玄ゆかりの地、生誕500年の節目に 地域総合 関東 4月13日 甲府駅(甲府市)北口から武田通りの坂道を突き当たりまで上ると戦国武将・武田信玄を祭る「武田神社」がある。信玄の父、信虎が1519年に築き、日本百名城にも数えられる「躑躅ケ崎館(つつじがさきやかた)跡」に鎮座する神社だ。 この地は信虎・信玄・勝頼の武田氏3代が60年余りにわたって本拠とし、その北に位置する要害山には、かつて戦(いくさ)の時に立てこもるための詰め城「要害城」があった。信玄は1521年 甲府の武田神社 信玄ゆかりの地、生誕500年の節目に
山梨県富士吉田市長、富士山「新型コロナ水際対策を」 新型コロナ インバウンド 関東 4月12日 山梨県富士吉田市の堀内茂市長は12日の記者会見で、富士山の新型コロナウイルス対策について、麓での検温など水際対策の必要性を訴えた。山梨県側は5合目や6合目でできる限り検温を実施するとしている。 堀内市長は「最も重要なのは水際対策。5合目で発熱が分かっても、とき既に遅しだと思う。万が一、感染が疑われる人が確認されたときには既に多くの人と接触してしまっている状態になり、搬送のリスクもある」と述べた。 山梨県富士吉田市長、富士山「新型コロナ水際対策を」
山梨知事「東京への移動は慎重に」 まん延防止適用で 新型コロナ 4月9日 山梨県の長崎幸太郎知事は9日の臨時記者会見で、東京都などに新型コロナウイルスの「まん延防止等重点措置」が追加適用されることについて、「隣接する東京都への移動はより慎重に判断してほしい」と県民に呼び掛けた。 長崎氏は、通勤や通学で東京に 山梨知事「東京への移動は慎重に」 まん延防止適用で
静銀・山梨中央銀、包括業務提携のロゴ発表 金融機関 中部 静岡 4月9日 静岡銀行と山梨中央銀行は9日、昨年10月に合意した包括業務提携「静岡・山梨アライアンス」のロゴを発表した。静岡、山梨県のシンボルで 静銀・山梨中央銀、包括業務提携のロゴ発表
甲信越の街角景気、3月も改善続く 新型コロナ 経済 新潟 長野 信越 4月8日 内閣府が8日発表した3月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると、甲信越の現状判断指数(DI、季節調整値)は50.5だった。前月に比べると8.1ポイント上昇し、2カ月連続で改善した。首都圏などでの緊急事態宣言の解除に伴い、地方でも人手が増加。小売業やレジャー施設を中心に景況感が回復した。 コンビニの経営者は「暖かくなり、高齢者の来客数が増えている。緊急事態宣言の解除が客数の増加 甲信越の街角景気、3月も改善続く
山梨・勝沼のワイナリー、耕作放棄地解消へ新規就農支援 関東 サービス・食品 4月8日 山梨県甲州市勝沼町のワイナリー8社でつくる「勝沼ワイナリーズクラブ」が耕作放棄地を解消して醸造用ブドウを安定的に確保するため、新規就農者を支援する活動を進めている。ワイン醸造用のブドウを生産する農家が高齢化し、後継者がいないために耕作をやめた土地が増えていることから、新規就農を後押しする。 地元の印刷関連会社や観光ブドウ園などと協力し、クラウドファンディング仲介のCAMPFIRE(キャンプファイ 山梨・勝沼のワイナリー、耕作放棄地解消へ新規就農支援
山梨県、県民限定宿泊割りを再開 国の支援制度活用 新型コロナ 関東 サービス・食品 4月8日 山梨県の長崎幸太郎知事は8日、県民限定で1人1泊5000円を上限に宿泊料金を割り引く「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り」を再開すると発表した。15日から5月31日までの宿泊分に適用する。宿泊者には1人1泊2000円の地域限定クーポン券も付与する。 新型コロナウイルスの影響で県内の1月の延べ宿泊者数は前年同月比64%減っており、県は観光庁の地域観光事業支援制度を活用して宿泊施設などを支援する。 山梨県、県民限定宿泊割りを再開 国の支援制度活用
富士スバルラインの橋に損傷 GW目標に迂回路整備 関東 サービス・食品 4月8日 山梨県は8日、山梨側の麓と5合目とを結ぶ有料道路「富士スバルライン」について、ゴールデンウイーク(GW)を目標に5合目まで通行可能にするとの見通しを発表した。3月に発生した雪崩で5合目に近い石楠花(しゃくなげ)橋の本体に損傷が確認されたため、迂回路を設置する。 富士山の4~5合目付近は、雨や急激な気温上昇で大量の水を含んだ雪が流れ出す「スラッシュ雪崩」が発生しやすく、3月22日には大規模な雪崩が 富士スバルラインの橋に損傷 GW目標に迂回路整備
山梨県で3人変異ウイルス 国立感染研にゲノム解析依頼 新型コロナ 関東 4月7日 山梨県は7日、県内在住の女性3人が新型コロナウイルスの変異ウイルスに感染していたと発表した。県衛生環境研究所(衛環研)のスクリーニング検査で判明した。変異ウイルスの型を特定するため、国立感染症研究所にゲノム解析を依頼した。 県感染症対策グループによると、女性3人はいずれも3月下旬に発症し、4月上旬に入院した。3人の濃厚接触者や接触者についてすべて陰性を確認したといい、同グループは「変異ウイルスの 山梨県で3人変異ウイルス 国立感染研にゲノム解析依頼
JR甲府駅に「カフェ&ワインバー 葡萄酒一番館」 小売り・外食 関東 サービス・食品 4月7日 JR甲府駅の改札前に7日、山梨のワインを提供・販売する「カフェ&ワインバー 葡萄(ぶどう)酒一番館」がオープンした。JR東日本八王子支社などは「ワイン県やまなし」のお出迎え施設と位置づけ、甲府に到着してすぐ目に付くよう、改札正面のみどりの窓口の隣に開設した。 一番館では、山梨産のワインをグラスで提供するほか、山梨県内で特徴的な一升瓶に入ったワインを湯飲みに注いで提供する。湯飲みを使ったワインの飲 JR甲府駅に「カフェ&ワインバー 葡萄酒一番館」