元徴用工巡り談話継承の説明検討 政府、韓国政権後押し 政治 朝鮮半島 1月28日 政府は植民地支配と侵略への「痛切な反省」などを示した過去の首相談話の方針維持を改めて説明する見通しだ。元徴用工問題を巡り日本企業の賠償を韓国の財団が肩代わりする案を韓国が正式に打ち出すのを前提にする。対日関係改善を探る尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権を後押しする。 韓国政府が模索する肩代わり案には日本企業の資金拠出や謝罪を要求する原告らから反発がある。複数の韓国メディアの世論調査でも同案への反対が 元徴用工巡り談話継承の説明検討 政府、韓国政権後押し
元徴用工問題、なお難路 現実案迫る安保とカレンダー 峯岸 博 Nikkei Views 編集委員 1月18日 韓国政府が元徴用工問題の解決に向けた案を公表した。韓国大法院(最高裁)から日本企業が命じられた賠償金の支払いを韓国政府傘下の財団が肩代わりする仕組みで、日本政府にも「現実的な案」と好意的な受け止めがある。判決から4年以上も放置された日韓最大の懸案が前進したのは間違いないが、なお解決策になりきれていない。 韓国政府には「賭け」だった。昨年5月に就任した尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領から早期解決を 元徴用工問題、なお難路 現実案迫る安保とカレンダー
衆院解散「岸田首相が適切に判断期待」 公明党山口代表 政治 朝鮮半島 12月30日 【ソウル=中村雄貴】公明党の山口那津男代表は30日、衆院解散・総選挙の時期を巡り「岸田文雄首相が適切に判断することを期待する」と述べた。防衛費増額に伴う増税前の衆院解散への首相の言及に関し、訪問先のソウルで記者団に語った。 「解散の権限がない者があれこれ評価するのは避けるべきだ」とも強調した。 防衛費増額について「予算委員会などを通じ、政府としてもっ 衆院解散「岸田首相が適切に判断期待」 公明党山口代表
[社説]元徴用工問題の突破口を開け 社説 12月28日 日韓関係は韓国の政権交代を機に修復へと向かっている。それでも、懸案の元徴用工問題は解決のめどが立たず、摩擦の火種が残る。11月の首脳会談は早期に解決する方針で一致したものの、溝を残したまま越年するのは残念だ。 5月の就任以降、尹錫悦大統領は日本の重要性を一貫して訴え、対日政策を率いてきた。その姿勢は評価できる。米国を交えた3カ国の安全保障協力や相互往来を中心に、大きな前進がみられる。 元徴用工問 [社説]元徴用工問題の突破口を開け
元徴用工問題、具体策議論なく 3年ぶり日韓首脳会談 北朝鮮 ASEAN Think! 政治 朝鮮半島 11月14日更新 【プノンペン=恩地洋介、重田俊介】岸田文雄首相と韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は13日、プノンペンで会談した。日韓首脳の正式な会談は2019年12月以来3年ぶり。元徴用工を巡る訴訟問題で「早急な解決」へ協議を続けると確かめたものの具体案には踏み込まなかった。 日本側は韓国側が解決策を示すことを首脳会談の前提にしてきた。日韓外交当局の幹部によると会談で具体策を巡るやりとりはなく、当局間の調 元徴用工問題、具体策議論なく 3年ぶり日韓首脳会談
日韓首脳3年ぶり会談 元徴用工問題、早期解決で一致 ASEAN Think! 朝鮮半島 東南アジア 政治 11月13日更新 ■正式会談は2019年12月以来、およそ3年ぶり ■懸案の元徴用工問題は早期解決で一致 ■北朝鮮の核実験も見据え抑止力強化急ぐ 日韓首脳3年ぶり会談 元徴用工問題、早期解決で一致
3年ぶり日中・日韓首脳会談調整 岸田首相の東南ア訪問 北朝鮮 習政権 日米首脳会談 岸田政権 政治 中国・台湾 朝鮮半島 東南アジア 11月12日更新 岸田文雄首相は12日未明、20カ国・地域首脳会議(G20サミット)などの国際会議に出席するため東南アジアへ出発した。訪問中に韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席との会談を調整する。日中・日韓首脳の対面の会談はおよそ3年ぶりとなる。 19日までにカンボジア、インドネシア、タイの順で訪れる。G20サミットのほか東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議など 3年ぶり日中・日韓首脳会談調整 岸田首相の東南ア訪問
危機が引き寄せる日韓 生かせるか改善機運 風見鶏 Think! 朝鮮半島 政治 11月5日 韓国の国会議員でつくる韓日議員連盟は最近、発足50年を記念する冊子をまとめた。当初の「議員懇親会」の時からの交流の歴史を写真や資料を交え、300ページほどで振り返った。 議連の事務総長の趙容来(チョ・ヨンレ)氏は韓国紙の元論説委員。「両国関係の良しあしにかかわらず、記録を残すことは前進のために必要な作業だ」と話す。 冊子をめくると、議連ができた1970年代に韓国は安全保障に強い危機感を持っていた 危機が引き寄せる日韓 生かせるか改善機運
麻生氏、韓国大統領と会談 歴史問題・北朝鮮協議か Think! 朝鮮半島 政治 11月3日更新 【ソウル=恩地洋介】自民党の麻生太郎副総裁は2日、ソウル市の韓国大統領府で尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と会談した。弾道ミサイルの発射を繰り返す北朝鮮への対応や元徴用工問題などの懸案に関し意見を交わしたとみられる。 両氏は1時間超会談した。大統領府によると尹氏は「両国関係の発展のため民間交流を活性化させてほしい」と述べた。麻生氏は「両国は対話と協力を続けなければならず、関係の速やかな回復と発展 麻生氏、韓国大統領と会談 歴史問題・北朝鮮協議か
韓国の観艦式参加、官房長官「地域の平和と安定はかる」 政治 10月28日 松野博一官房長官は28日の記者会見で、日本が11月に開く国際観艦式に韓国が参加することへの見解を示した。「海軍首脳間の信頼醸成や友好親善を促進し、地域の平和と安定をはかりたい」と語 韓国の観艦式参加、官房長官「地域の平和と安定はかる」