愛知の飲食店「長い冬終わるかな」 宣言解除要請で期待 新型コロナ 愛知 中部 2月25日 1月中旬から続く緊急事態宣言の解除を愛知県が政府に要請した。飲食店への営業時間短縮要請は緩和される見込みで、居酒屋店主らは「少しずつお客さんが戻ってほしい」と期待する。医療現場からは引き続き警戒を求める声も上がった。 「ようやく長い冬が終わるのかな」。名古屋・栄で居酒屋を営む山田とよ子さんは期待を込めた。県の要請を受けて2020年11月末から時短営業を続けていたが、1月中旬に休業に踏み切った。常 愛知の飲食店「長い冬終わるかな」 宣言解除要請で期待
ボルダリングの「スーパークリエーター」、北大生の野望 大学 新型コロナ その他スポーツ 北海道 2月25日 スポーツクライミング(ボルダリング)のビジネスモデルを次々に編み出す「スーパークリエーター」が札幌にいる。北海道大学大学院情報科学院の桂大地さん(27)は壁やホールドを家庭やオフィスなどに設置するサブスクリプション(定期課金)サービスを考案。視線の先にはさらに大きな夢を描く。 桂 大地(かつら・だいち)明石工業高専を卒業後、2014年にプラントメーカーのタクマ入社。17年(平成29年)北大工学部編 ボルダリングの「スーパークリエーター」、北大生の野望
天皇陛下はワクチン一般向け接種 河野氏 新型コロナ 政治 2月24日 河野太郎規制改革相は24日の外国メディア向けの記者会見で、新型コロナウイルスワクチンに関し、天皇陛下の接種は一般向けの枠になると説明した。陛下の接種順位について問われ「61歳なので一般向けの時期になる」と語 天皇陛下はワクチン一般向け接種 河野氏
新型コロナ、国内感染42万8304人 新たに921人確認 新型コロナ 2月24日更新 国内で新型コロナウイルスの感染が拡大している。各自治体などによると、24日は午後8時までに新たに921人の感染が確認され、感染者の累計は42万8304人となった。死者は69人増えて計7672人となった。密閉、密集、密接の「3密」回避など、一人ひとりの感染防止 新型コロナ、国内感染42万8304人 新たに921人確認
石川の「貯金」、コロナ対策で払底 緊急時の対応力低下 新型コロナ 北陸 石川 富山 福井 2月24日 北陸3県の財政が厳しさを増している。新型コロナウイルスの影響で税収が減少しており、石川や福井は県の貯金にあたる「財政調整基金」を取り崩して感染症対策を充実する。石川では2021年度末に初めてほぼゼロになる見通しだ。限られた財源で医療体制の拡充や経済対策を急ぐが、災害など不測の事態への財政余力は低下している。 石川は財政調整基金に毎年4億円弱を積み立て、19年度末には118億円に達していた。18年 石川の「貯金」、コロナ対策で払底 緊急時の対応力低下
富山の県民宿泊割、8万人超が応募 倍率は4倍に 新型コロナ 北陸 富山 2月24日 富山県の新田八朗知事は24日、同日開かれた定例記者会見で県民向けの宿泊割引キャンペーンに約8万1700人の応募があったと明らかにした。定員の2万人が抽選で選ばれ、倍率は4.1倍だった。県は新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込む県内の観光需要を補いたい考えだ。 キャンペーンでは3月31日宿泊分まで、県内宿泊施設に滞在する際の料金を補助する。 富山の県民宿泊割、8万人超が応募 倍率は4倍に
ワクチン先行接種1回目、千葉県内で700人完了 新型コロナ 関東 千葉 2月24日 千葉県内で医療従事者への新型コロナウイルスワクチンの先行接種が始まり、1週間がたった。県内5病院で22日までに700人以上が1回目の接種を終えた。対象者全体の半分近くに相当するとみられる。大きなトラブルやスケジュールの遅れ、副作用などは発生していないという。 17日に接種を始めた地域医療機能推進機構(JCHO)千葉病院は最初の3日間で、対象の90人全員の接種を終えた。千葉医療センターは18~22 ワクチン先行接種1回目、千葉県内で700人完了
コロナ禍の「生き残りセミナー」 さいたま起業家協議会 新型コロナ 関東 埼玉 2月24日 NPO法人さいたま起業家協議会(さいたま市)は経営者や起業予備軍に対し、新型コロナウイルスの感染拡大で生じた経営課題の解決を支援する「生き残りセミナー」を3月13日に開催する。弁護士や社会保険労務士、司法書士ら専門家が個別に相談に応じる。 会場はさいたま市の新 コロナ禍の「生き残りセミナー」 さいたま起業家協議会
埼玉観光の交流・商談サイト 県や物産協会が開設 新型コロナ 関東 埼玉 2月24日 埼玉県と県物産観光協会は事業者向けの観光交流・商談サイト「SAITAMA トラベルマートオンライン」を開設した。県内の観光事業者や自治体、観光協会などの情報や問い合わせ先を掲載。新型コロナウイルス禍で対面の機会が限られるなか、ネット上での交流や商談を後押しする。 22日時点で旅館や農園、酒造といった事業者のほか、自治 埼玉観光の交流・商談サイト 県や物産協会が開設
山口県知事、ワクチン接種は「重点医療機関から」 新型コロナ 中国 山口 2月24日 山口県の村岡嗣政知事は24日に記者会見し、新型コロナウイルスのワクチンを巡り、県が担当する医療従事者への接種は新型コロナ感染者の入院を受け入れる重点医療機関など29医療機関を優先すると発表した。国から示されたワクチン供給量が3月第1週に7000人分、第2週に7000人分の合計1万4000人分と、県内の医療従事者約5万6000人の25%にとどまるため。 山口県は医療従事者への接種体制を2月中に整え 山口県知事、ワクチン接種は「重点医療機関から」