今週の予定 5月15~21日 5月15日 ■15日(日) ◦沖縄の本土復帰から50年 ■16日(月) ◦3月期決算=三菱UFJフィナンシャル・グループ、リクルートホールディングス(HD)、東映 ◦1~3月期決算=アサヒグループHD、電通グループ ◦4月の企業物価指数(日銀) ◦4月の工作機械受注額(速報値、日本工作機械工業会) ◦4月の中国固定資産投資、社会消費品小売総額、工業生産 ◦EU外相理事会(ブリュッセル) ■17日(火 今週の予定 5月15~21日
15~21日の注目ニュースを3分解説 NIKKEI LIVE 5月13日 NIKKEI LIVEでは、一週間の出来事を「レビュー」ふりかえり、翌週の主なイベントを「プレビュー」先取りする「Review & Preview」を毎週配信しています。来週は米バイデン大統領の日韓歴訪、日本、中国の経済統計の発表に注目が集まっています。 15~21日の注目ニュースを3分解説 NIKKEI LIVE
今週の予定 5月8~14日 5月8日 ■9日(月) ◦日銀金融政策決定会合の議事要旨(3月17~18日分) ◦JR各社、ゴールデンウイーク(GW)の輸送実績を発表 ◦3月期決算=日本郵船、川崎汽船 ◦日銀当座預金増減要因(5月見込み) ◦3月の毎月勤労統計(厚労省) ◦ロシア各地で対独戦勝記念日行事 ◦フィリピン大統領選投開票 ■10日(火) ◦航空各社、GWの輸送実績を発表 ◦3月期決算=ヤマトホールディングス(HD)、三菱商事 今週の予定 5月8~14日
今週の予定 5月1~7日 5月1日 ■1日(日) ◦天皇陛下即位から3年 ◦競馬 天皇賞・春(阪神競馬場) ■2日(月) ◦萩生田光一経済産業相が訪米(7日まで) ◦3月期決算=三井物産、双日、京王電鉄 ◦4月の米ISM(サプライマネジメント協会)製造業景況感指数 ■3日(火) ◦憲法記念日に伴う各種行事 ◦岸信夫防衛相が訪米(6日まで) ◦米連邦公開市場委員会(FOMC、4日まで) ◦オーストラリア準備銀行(中銀)が政策金利 今週の予定 5月1~7日
今週の予定 4月24~30日 4月24日 ■24日(日) ◦参院石川選挙区補欠選挙の投開票 ◦仏大統領選決選投票 ■25日(月) ◦3月の企業向けサービス価格指数(日銀) ◦3月の全国百貨店売上高(日本百貨店協会) ◦朝鮮人民軍創建記念日 ◦1~3月期決算=米コカ・コーラ ■26日(火) ◦3月期決算=野村ホールディングス(HD)、日本取引所グループ、ファナック、JR東海 ◦1~3月期決算=キヤノン ◦3月の有効求人倍率(厚労省) 今週の予定 4月24~30日
今週の予定(4月17~23日) 4月17日 ■18日(月) ◦厚生労働省薬事・食品衛生審議会部会(米ノババックス製の新型コロナウイルスワクチン承認可否判断) ◦十倉経団連会長会見 ◦3月の首都圏・近畿圏マンション市場動向(不動産経済研究所) ◦米韓合同軍事演習(机上演習、28日まで) ◦ニュージーランドのアーダーン首相がシンガポール、日本訪問に出発(24日まで) ◦1~3月期の中国国内総生産(GDP) ■19日(火) ◦3月のパソコン国 今週の予定(4月17~23日)
今週の予定 4月10~16日 4月10日 ■10日(日) ◦京都府知事選投開票 ◦仏大統領選1回目投票 ■11日(月) ◦日銀支店長会議で黒田総裁あいさつ ◦2月期決算=ローソン、高島屋、ライフコーポレーション、コーナン商事 ◦4月の地域経済報告(日銀) ◦3月の工作機械受注額(速報値、日本工作機械工業会) ◦ウクライナのゼレンスキー大統領が韓国国会でオンライン演説 ◦EU外相理事会(ルクセンブルク) ◦3月の中国消費者物価指数(CP 今週の予定 4月10~16日
今週の予定 4月3~9日 4月3日 ■3日(日) ◦ハンガリー議会選 ◦セルビア議会選・大統領選 ◦香港行政長官選挙立候補受け付け開始 ◦フィリピン選管主催の第2回大統領候補討論会 ■4日(月) ◦十倉経団連会長会見 ◦東証、「プライム」「スタンダード」「グロース」の新市場区分に移行 ◦グロース上場=セカンドサイトアナリティカ ◦2月期決算=しまむら ◦3月のマネタリーベース(日銀) ◦米グーグル、本社を全面再開 ◦ユーロ圏財 今週の予定 4月3~9日
今週の予定 3月27日~4月1日 3月27日 ■27日(日) ◦鳥取市長選投開票 ◦米アカデミー賞授賞式(ロサンゼルス) ■28日(月) ◦マザーズ上場=メンタルヘルステクノロジーズ ◦米国とフィリピンが合同軍事演習(4月8日まで) ■29日(火) ◦日銀金融政策決定会合の主な意見(3月17~18日分) ◦黒田日銀総裁が「フィンサム2022」で講演(ビデオレター) ◦株主総会=日本マクドナルドホールディングス(HD) ◦2月の有効 今週の予定 3月27日~4月1日
今週の予定 3月20~26日 3月20日 ■20日(日) ◦鳥取市長選告示(27日投開票) ◦12月期決算=サウジアラムコ ■21日(月) ◦18都道府県の「まん延防止等重点措置」の期限 ◦欧州連合(EU)外相・国防相理事会(ブリュッセル) ◦3月の中国最優遇貸出金利(LPR) ■22日(火) ◦十倉経団連会長会見 ◦22年の公示地価(国土交通省) ◦2月の全国コンビニエンスストア売上高(日本フランチャイズチェーン協会) ■2 今週の予定 3月20~26日